見出し画像

現状とこの先について①

わーい、想愛です(謎テンション)

慧くんに便乗してさ、翡翠の書いてた下書きを、後ろからごちゃごちゃ言ってるままにまとめて、1月も終わるし、出してみようと思います。

多分この先も定期的にやるので「①」ですww

完全に代筆状態なので、文章自体は翡翠作です。打ち込みは想愛ちゃんです。なんだこの謎の連係プレー。




これを書いているのは1月の半ば。

どうも、交代人格の翡翠です。色々書くものが多くて、これを完成させられるかは未知数。

とりあえず今、年末から通算して、直近4回目のアナフィラキシーの後遺症に耐えている期間。

年末に2週連続で食らって、そこから1週間だけ空けて、また2週連続で食らってる。

エピペンが恐ろしい勢いで新しい物に変わっていく、怖いよ俺は。


(追記)
今は一応主治医と話して「ハウスダストやダニが強すぎて、常時アレルギー体質なってて、その日の体調やメンタルでアナフィラキシーになるアレルゲンが変わる」って結論になってる。


正直たまらんね。

夜流が料理出来るからまだいいけど、これで今食べれてるものもダメになると俺にはもう打開策が思いつかない。

とりあえず、2月の初旬に大きな病院の総合アレルギー科に行く予定だから、そこで何か分かるといいかな。


あと、貧血について。もう数値にガッツリ出た見事な鉄欠乏性貧血だって判明した。(基準値48以上に対して、俺らは19)

心臓にまで来てるレベルで、年末にホルター心電図やったんだけど何も無くて……ってオチだった。つまり原因は貧血だったってわけ。

わりと調べると、心不全→貧血の流れも多いけど、貧血→心不全の流れもあるらしくって、俺らは完全に後者になりかけ。危なすぎる。

だけど、俺らの問題点は「金属アレルギーで鉄剤が飲めない」ってところ。食事からとれって言われたけど難しいよな。

ちょっとだけ運動制限して、動悸とか頑張って抑えてるところ。風呂上がりとかきついから、ぶっ倒れないようにだけ気を付けてほしいとこ。


喘息や片頭痛は相変わらず。まぁ薬と付き合いつつ、少しずつ症状を安定させていけるといいよねってところ。

まぁ、今のところは持病の中ではコントロール出来てる方に入る。この調子でってやつになるかな。


睡眠障害は、眠剤5錠飲んでるのもあって寝れてるね。副作用による口の苦みがえげつないけど、まぁ効いてる証拠。良薬は口に苦しとか言うし。

けど、中途覚醒や悪夢が多い。PTSDとか薬効もあるんだろうけど、本当にフラッシュバックも多いし、色々と大変な面が多いな。

フラッシュバックが起きると、どうしても交代出来なくなる(=外にいる人の思念が強い・緊張状態だと逆に交代出来ない)から、耐えてもらうしかないのが申し訳ない。

これのストレスから来る遁走や離人症状も結構酷い。遁走起こして酒片手に港へ行くこともあった(※この身体はアルコールが触れるだけでもNGな重度アレルギー)

とりあえず漢方と錠剤飲んでるから、それで少しでも抑えられるといいなと思う。辛いけどな、頑張ろうな。


そして最後、DIDについて。

とりあえず総合的には37人になった。大分増えたなーってのが素直な感想。

それだけのことがあったってことなんだけど、1月に入って怒涛の勢いで増えまくってて、ここで一旦落ち着いてほしいところはある。

まぁでも、辛いとかそういうのが「分裂することで楽になる」っていうなら、もうどれだけでも分裂していいよって言いたいね、俺個人の意見だけど。

人数が増える=それなりに新人指導とかで負担も増えるし、もちろん指導担当にとなってる俺の負担も増える。

けどそんなの、古参として生まれた以上は覚悟してんだよなって話。

逆にストレス溜めまくられて爆発するぐらいなら、いっそ増やしてくれた方がマシって思考。ちょい脳筋だけど。

まぁ分裂しすぎてその人が廃人になるってか、自我失う可能性も否定は出来ないから、そう簡単に「辛いんだろ、どうぞ分裂してください。こっちで責任もって新人の面倒見るから」とも言えない。難しいね。


ただ、最近Xの方では言ってんだけど、特殊組の和夏が統合しかけている印象がある。

実はこうしてSNSを始める前に、幼児人格が3人ほど想愛に統合してて、その時の状態に和夏がそっくり。那月にずっとべったりって感じ。

ほとんど表に出なくなったし、どうやら自分のトラウマである閉所と暗所を「自分で避けれる・壊せる」って分かったらしくて、納得したのか統合しかけって状態。

そうなると、36人になる日も遠くないかなって。

正直ちょっと寂しい気持ちも無くはない。やっぱり黝簾家全体が大切だし、こいつらを守って、真凜を支えるために色々やってるわけだし。

でも、和夏本人が納得して統合するんなら、俺はもうそれを見守るだけかなって。那月にも大分和夏の片鱗が見えるようになってきたし、本当に統合しかけかな。あと一歩ってとこ。


結局、何か納得してないと統合って起きないんだろうなって思うね。あくまで黝簾家の場合だけど、和夏とか、先に統合してった奴らを見ると。

慧も統合して自分の姿を消したい(存在ってよりは内界での姿を消したい)って言ってるけど、結局出来てない時点で何かあるんだと思う。

こうやってある程度、言ってることと現状が合わさってない人を見ると、もっと向き合って掘り込んであげたいって思うね。お節介だけど笑

ちなみに慧に関してはなんでこう嫌がってんのに黝簾家の一員になったかって、俺がとんでもなく押したから。


俺「ねー、名前何がいい?」
慧「いらねぇっつってんだろ。」
俺「いーじゃん。じゃあ慧でいい?」
慧「しつこい」
俺「慧って呼びたい。いい?」
慧「勝手にしろ」


これが本当の勝者。いや、良い子は真似すんなよ。


んで、この先について。

一応2025年が始まって1ヶ月が経とうとしてるけど、やっぱりここで一旦分裂の連鎖は食い止めたいよねってとこ。

これ以上分裂するとやばい人もいるし。このままだと新人指導も追いつかなくなっちまう。さすがにそこで破綻はしたくない。


あと、新人達にもう少しちゃんと指導したいね。

ルールとかもそうなんだけど、何よりも「こういうことが出来るよ」「これが楽しいよ」って教えてあげたい。

慧にも言ったんだけど、もう出ちまったもんは受け入れるしかないんだよ。どれだけ嫌でも、理不尽でも。辛い話だけどさ、人格のさだめってそんなもんじゃん。

いつか統合で自分だけの姿が無くなるかもしれない。それなら、その時まで楽しく有意義に過ごしてほしいなって思うわけ。

共存か統合か、ってのは、また別のとこで詳しく話したいんだけど、結局は基本の真凜次第かなって俺は思ってる。

真凜が仲間を失いたくない、いなくなったら不安で仕方ないっていうなら共存を選ぶし、やっぱりみんなにそばにいてほしいけど1人で自分だけの人生を生きたいっていうなら統合を選ぶし。

俺らが歩んでるこの人生って、今も数秒後も明日も来週も来月も来年も、全部真凜のものだからさ。俺らが歩んだ時間がそのまま真凜の過去になるわけ。だからなおのこと、気を引き締めたいよねって話。


俺はもうこの世界に出て14年目かな。

最初の方こそ、なんで俺がとか、女の身体なんかたまらんなんて思ってたけど、今思えばそれもそれでいいもんだなって。

こうやって出たことで小説とか文章書けるしな。なんだかんだ俺は黝簾家が好きなわけ。素直に言うと恥ずかしいけどさ。

俺だけの、いわゆる翡翠としての人生は歩めないけど、ここまでの努力が実ってようやく共存状態に持ち込めてきたから。まだまだ課題はあるけどな。

友人以上、家族未満。そんな奴らとゆっくり生きていきたいね。


なんて話が逸れまくる近況報告でした。

2月はどんな1ヶ月になるかな。もう少しだけ今のペースで作業所も通えるといいね。

それじゃ、この辺で。また次回、俺が書くことがあればよろしく。

(翡翠)

いいなと思ったら応援しよう!