見出し画像

基本人格の為にやりたいこと

こんにちは、黝簾家主人格の想愛です。

通算シャットアウト3日目。私が出てからは2日目。相も変わらず後ろ(頭の中)はとても静かです。

根性なのか、翡翠の声だけが聴こえます。

こっちからコンタクトは難しいし、交代自体は難しいんだけどね。後ろからある程度は見えてるらしくて、すんごい適当に色々言ってくる。腹立つからたまにメモアプリ使って「やかましい」言うてる(ひどい)

なのでこのnoteは、翡翠の声のみ添削ありでお送りしております。いつもより文章力に誤差があるのはこのせいです。


でも一人だけの声だと、気のせいって言ってもギリギリ通じるんですよ。
だから、なんかこういう時だけ、DIDっていうのを忘れそうになるね。
けど、ふとした時に「誰か交代……出来ないですね、はい」とノリツッコミを入れてしまう。

わりと人格さん達には助けられてることも多いんだなー、私はりんちゃん(基本人格)にそうやって思ってもらえるのかなー。


なんてしんみりしたところで、本題ですよ。

別に部屋に貼る掲示物とか、その辺はね、翡翠と夜流が作ってくれてるんです。だからその辺は私の出る幕じゃないよなって。

じゃあ私が何をしてあげたいか。

YouTubeで動画記録を残してあげたいんですよ。

りんちゃん、初めて出た日、私達が実在すると知って、一言だけこう言っていたんです。

「想愛ちゃん達とは会えない?(´・ω・`)」

ッスーーーーーーーーーーーーー(息を吸う音)

違うんだよ!!!!!会えてるんだよ本当は!!!!!
内界で会えてるんだよ!!!!!りんちゃん!!!!!

そうです、りんちゃん、実際に内界で私達交代人格と会ってるし、なんなら喋ってるし、たまに後ろから外見てるし。

なんですけど、黝簾家の基本人格さんことりんちゃん、なんと「内界で起こったことの一切を覚えられない」んですよ。

内界で見た景色、した会話、会った人……それは、りんちゃんが外界に出ると全部記憶から抜け落ちてしまうんです。不思議だけど欠陥に近くないか、透さんどうにかして(無理)

りんちゃんが外界にいる間に、後ろから話しかけてきた人の声と名前だけは何とか覚えている様子。そう、外界で起こったことだからです。

でも、内界に姿がある私達ですが、その身体を外には持ち出せません。なので、どうしてもりんちゃんが私達と目の前で会話することは叶わないんです。

でも、あんなしょんぼりした顔で!!しょぼんの顔で!!会えないの?なんて聞かれちゃったらさ!!

やるしかねぇだろ、YouTube

てなわけで、しれっとプロフィールの所にリンクが載ってます。まだなんも投稿してない作り立てほやほや、エケチャンに近いチャンネルが。

近いうちに、出来たら2月中に、初投稿したいななんて思ってますんで、もし気が向いたら登録ポチッとしてやってください。

一番は記録目当てなんですけど、やっぱり副産物として「視聴者さんの存在」も、りんちゃんに知ってほしいなって勝手に思ってるわけです。

見てくれる人がいるんだよ、こういう人達に見守られながら記録を残してるんだよって知ってほしいなって。社会を怖がるりんちゃんに、こんな人達もいるんだよって教えたいなって。

ただの自己満ですけど、登録してもらえたら嬉しいです(宣伝すな)


やっぱりさ、見た目は同じなわけですよ。当たり前すぎるんですけど、身体は一つなのでね。

けど、やっぱり声や顔つき、考え方は全然違うそうです(訪看さんや住んでいるグループホームの支援員さんいわく)

ほんの一瞬だけでもいいから、黝簾家の交代人格達を見れたらいいなぁなんてね。存在もそれで認知してくれるかな?

先に言っておこう。私は「大丈夫なフリ」という意味合いでの演技は得意、しかし残念なことに「普通の演劇」は見事な大根役者なのだ(自分で言っててかなしい)

だから演技じゃないよって、まぁ通じるわけないけどな!!!世の中そんなに甘くない!!!だけど言わせてくれ!!!演技で37人の演じ分けは無理です!!!(大声)


ってなわけで(どういうわけで)、やりたい事の話でした。

なんか日常生活の仕方というかさ、諸々の使い方っていうの?
ほら、家には色々あるんですよ。シーリングにレジンにかぎ針に刺繍セットに塗り絵に……あとあの、とんでもねぇ量の本。

まぁ、洗濯機とか電子レンジとかは「習うより慣れよ」の精神で行きたいんですけど(急に雑)

シーリングとかアロマディフューザーとかさ、なかなか触らないじゃない。身の回りに無かったらだけどさ。

だからそれの使い方を微妙に文面で説明したやつを、翡翠に丸投げしようかなって。うん、なんでだよって言われましたね、君しか書けないからだよ(ひどい Part.2)

とりあえず目下の目標はYouTube始動だね。頑張れるといいな。


というわけで、また次回?

次は誰が来るかなー。なんて言って私かもしれないけど、他の人にも書いてもらえるといいなって思います!

(想愛)

いいなと思ったら応援しよう!