![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162590114/rectangle_large_type_2_92f1c372afc9785ff56e2bcdcc8b2332.jpg?width=1200)
YouTuberのリアルな1日のルーティン
【朝8時 起床】
朝ごはん食べる前に有酸素運動。早歩きで散歩して脂肪燃焼させる。
歩きながらネタ考える。
【9時 朝ごはん】
鶏胸肉、玄米、卵、ハチミツ、プロテイン
腹筋割りたくて減量中!
マヌカハニーっていうハチミツは風邪ひかないし筋肉にいいし喉にもいいらしい。ちょっと高いけどおすすめ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162590263/picture_pc_0ec4d84f366fa0702894bcc1910f9ad2.jpg?width=1200)
【10時 出社】
撮影が始まる。
【13時 お昼休憩】
鶏胸肉、玄米、卵
おいしくなくても「おいしい!うま!」って言って自分を洗脳する。言霊っていう言葉があるように言葉が未来を作るからね!ポジティブな発言はマジで大事!
【14時 撮影】
午前中の続き
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162590430/picture_pc_4b53c08f78e861cb85cbbaf34eb4e2b8.png?width=1200)
【17時 筋トレ】
脚の日、胸の日、肩の日、腕の日、背中の日と
分けてやってる。
3日間ジムに行かないと不安になる…笑
身体のどこかが筋肉痛じゃないと不安になる…笑
1日じゃマッチョにはなれないけど小さな積み重ねが大事。これは仕事も一緒。
毎日コツコツ積み重ねることが大事。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162590446/picture_pc_cd0ab9cb376e44d52d9ae719a44325eb.jpg?width=1200)
【19時 夜ご飯】
鶏胸肉、玄米、サラダ
「うま!!」って叫びながら食べる笑
【20時 編集】
たっかは撮影した素材のカット担当。
キラキラしたテロップを入れたりするのはまるさんが担当。
字幕はけーすけが担当。
最後に完成した動画をもう一回たっかがチェックして投稿。
役割を分担することで全ての動画のクオリティを高い水準で統一できる。
【22時 サウナ】
脳を休ませる。
ひまな時間ができるとついつい仕事のことを考えてしまうから
熱いところに入って
冷たい水風呂に浸かって
ボーッとして
考え事をしない時間を作る。
日中 何も頑張ってないのにサウナにいって「ととのったー」とか言ってる奴。ととのってる場合ちゃうぞ。なんか頑張れ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162590492/picture_pc_0f9c753f377a1bb4afde189b5862d5b1.jpg?width=1200)
【24時 就寝】
部屋の温度、湿度、マットレス、布団の肌触り、部屋の明るさ
全てにこだわって最高の睡眠をとる。
人生の三分の一は寝てるから睡眠はめちゃくちゃ大切にしてる。
これの繰り返し。
習慣が人生を作る。
お酒飲んだり、夜更かししちゃうと
この習慣を守れないからお酒は飲まないし夜更かしもしない。
とにかく習慣が大事。
つまんない人生って思うかもしれないけど
本当に楽しいことは苦しさを我慢した先にある。
目先の誘惑に負けてるようじゃ本当の楽しさは手に入れられない。
サラリーマンの時にやりたくない仕事やってた時より今の方が100億倍楽しい。
睡眠時間削って頑張ってますアピールしてる人いるけど
たっかはそれは違うと思ってる。
睡眠時間短いと日中のパフォーマンスが落ちるからたっかは絶対8時間は寝る。
ネタを考える、元気に撮影するのが仕事なのに寝不足の状態じゃいいパフォーマンスは出せない。
YouTubeもスポーツも同じだと思ってて
睡眠時間削って練習しまくって
寝不足で試合出ても勝てるわけがない。
自分が最高のパフォーマンスをだせる過ごし方を見つけてそのルーティンを積み重ねる奴が勝つ!
5年後10年後もっといい人生になってますように🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでくれてありがとうございます☺︎
「♡」を押すとメッセージが出てくるよ笑
アカウント持ってなくても♡押せるからぜひ押してみてね☺︎