見出し画像

とある日のハノイ

とある日のハノイでの過ごし方を書いてみる。
ハノイでは毎日10時過ぎに起床して、お昼までダラダラして過ごしていた。そしてお昼からは活発になって動き出す我々がまず向かうのは?

そう、朝はバインミーで始まる。昼か?
バインミーもお店によって個性がある。MAMAのバインミーはとにかくパンが美味しい。バインミー紹介もしようかと思ってたんだけど、面倒になりやめてしまった。
きっとまたハノイに行くので次回行った時にでもやろうかな。
ちなみに足りない日はハシゴしていた。

お昼ご飯の後は、コーヒーを嗜む。
ベトナムはカフェも安くてコーヒーが好きな私たちには有り難い。

この日は一緒にボルダリングジムへ。
私たちはホアンイエム湖周辺に滞在していたのでバスで少し離れたジムへ。
この旅から私もクライミングを始めた。
彼は10年くらいやっているので、私にとって大先生なのである。

お昼過ぎから18時頃までトレーニング。
私は全然登れるのが無いのでゆっくりやってる。

帰りもバスに乗って帰るんだけど、時間表もないしいつ来るかもわからないので来ない時は1時間程待つときもある。

無事にホアンキエム湖周辺に戻って来たら、夜ご飯の時間!
夜は大体フォーかブンチャーが多い。
毎日、今日の夜はどこにするか作戦会議をするのだ。リサーチ力の高い彼が色々見つけてくれるので有り難い。
あmり美味しくない所は無かった気がする。

そしてホテルへ戻る途中にあるスーパーへ行って(ここも安いお店などを調査済み)ベトナムビールを買って帰りお風呂に入った後に飲むのが私たちのルーティン。至福タイムです。
特に気に入っていたのはこのVIET HA 。
1Lで22,000VND(2024年8月時点 約132円)と言う格安。

ベトナムは世界で1番ビールが安い国なのでビール党の私は歓喜なのです。

そして、何よりこんな安いのに全然美味しいのよ。
日本では普段発泡酒は飲まないから安いし二日酔いするかな?って思っていたけど全然大丈夫。と言うことでハノイではかなりお世話になった。

でも悲しいことにダナンではどこ探しても売ってなかった。
ベトナム北部にしか置いていないのか?
ホーチミンとか都会に行けばあるかもしれないけど、行ってないので分かりません。

そして、良い気持ちになった私はユーチューブを観て寝落ちするのでした。

この日はたまたまジムに行ったけど、そうで無い日はずーっとホアンキエム湖をうろうろして暑くなったらユニクロへ逃げ込んでいた。

いいなと思ったら応援しよう!

Mami / 旅と生活
いつもありがとうございます(^^)頂いたチップはこれからの旅での資金として使わせていただきます。色んな所を見せられるように頑張るので、これからも応援してもらえると嬉しいです(^^)

この記事が参加している募集