
藤原納豆さん行ってきた〜味噌づくり仕入れ編〜
いつもフレスコで手に入れる、絶品の京納豆。
これが大粒で、おいしすぎて虜。
今日は、鞍馬口駅から徒歩3分ほどのところにあるお店に行ってきたよん!

事務所も兼ねているらしいです。
今日の目的は、納豆じゃなくて
原材料の方の大豆!!
DAIDOKOROで味噌作りをするために、特別に仕入れさせてもらいました!

ダンボールにどーん!と、6kg
電車で持って帰るの大変だけど、
美味しい味噌のためだったら、なんてことないね!
(味噌ブームすぎて、お家の冷蔵庫みそだらけ。)

このあと、
菱六もやしさんで麹も買わせてもらいました。
こちらは、緊張しつつだったので写真とれず。笑
大豆と麹を同量、
カビ防止に酒粕で蓋をする、というやり方で今年はやってみようと思います。
宣伝!!
普段は予約制だけど、月に一回キッチン無料開放。
の、次回が2/8で味噌づくりやってます。
