![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126977296/rectangle_large_type_2_15def0591ea099fe723165f00b940a2b.png?width=1200)
【日記】12月の振り返り
⬇️前回の記事
⬇️前月の家計簿
🎄12月
クリスマスの過ごし方
今年のクリスマスは、旦那さんと食事に行ってきました。
クリスマスの部屋の飾り付けも片付けるのは寂しいけど、また来年のクリスマスが楽しみになりました。
11月に突入したのでクリスマス仕様に🎄✨ pic.twitter.com/JgRI92Gk3i
— しょう (@_______shostd) November 3, 2023
クリスマスに向けてタペストリーを飾ってみた。
— しょう (@_______shostd) November 23, 2023
毎年お気に入りのこの2つを飾ると、冬が来た感じがする⛄️ pic.twitter.com/NzwPm1hIX4
有給付与
再就職して半年経過し、有給付与されたのでサウナに行きました。
しょう🔰サウナ初心者の溝口温泉 喜楽里(神奈川県川崎市)のサ活 2023年12月6日 - サウナイキタイ https://t.co/IDpGr1lS77
— しょう (@_______shostd) December 6, 2023
焼肉の後はサウナと岩盤浴🧖♀️
— しょう (@_______shostd) December 22, 2023
体がポカポカしている間に帰宅🕊️🌿 https://t.co/YZ3aLVKp7e pic.twitter.com/OrjxoSAFBE
来年は婦人科受診もあるので、サウナと同じくらい消化していきたいです。
29歳の誕生日
12月は誕生月だったので、旦那さんや母や知り合いからプレゼントをたくさんいただきました。
ボーナスもいただいたので自分へのプレゼントも準備して楽しかったです。
ボーナスありがとう&誕生日前祝いということでお馬さんシリーズ🐎
— しょう (@_______shostd) December 9, 2023
ラルフローレンのマフラーはふわふわで気持ちよくて、初ロンシャンのルプリアージュはMのショルダーにしてちょうど使いやすい🕊️🌿 pic.twitter.com/Q9ipaZfuL2
実家の母から誕プレ&差し入れがたくさん🫶🏻
— しょう (@_______shostd) December 10, 2023
ちょうど旦那さんからもストークのタンブラーをプレゼントしてもらったのでまたスタバへ行こう。
やりたいことも仕事もやる気上がったかも🕊️🌿 pic.twitter.com/okAKCzOeCZ
義母からお花のプレゼント🌸
— しょう (@_______shostd) December 14, 2023
かわいい🫶🏻 pic.twitter.com/jvg6jwKyYc
ちなみにロンシャンのルプリアージュ購入にあたってこちらのnoteを参考にさせていただきました。
2024年やりたいことリスト
10月から来年のやりたいことリストを作っているので、ある程度確定しようと思います。
今年のやることリストは50個だったのですが、来年は100個になりそうで、よりやりたいことがたくさんあって楽しみです。
追加して、2024年買わないものリスト🪴
— しょう (@_______shostd) December 9, 2023
▫️ネイルポリッシュ
▫️ガチャポン
▫️食器・カトラリー
▫️100均の収納ケース
▫️ハンガー
▫️お酒
▫️ハンドクリーム
▫️紙媒体の本
買い替えの場合は必ず購入した分さよならする👋🏻 https://t.co/vWa5PyoGJs
2024年取得したい社労士の資格の教材申し込み
大原にて社労士の教材を申込ました。
最近気になる資格があって調べているんだけど、旦那さんの仕事の負担が大きくて家事の割合を1:9のまま、私自身が個人的に時間を集めて勉強するのは仕方ないとして、その話をした時に旦那さんが「あ〜自分は時間ない〜」って言ったのモヤる。家事の割合考慮してて時間ないのは旦那さんの問題では…? https://t.co/bbWvIFuptw
— しょう (@_______shostd) November 30, 2023
1月にやりたいことのスタートが切れるように、年末までは下準備・下調べの期間。自分の好奇心を行動に移すための自己分析の時間に充てる。
— しょう (@_______shostd) December 13, 2023
寒さに負けそうになるけど、積極的に暖をとって充実させていく。
来年から本格的に資格の取得に向け勉強することに。資料請求して、今の自分がちょっと努力したらついていけるぐらいのペースの学習コースを検討中。
— しょう (@_______shostd) December 19, 2023
▫️独学や書籍だけだと未知の勉強は難しい
▫️通学は時間の都合上厳しい
▫️環境が変わると別のストレスへ感じやすい
通信で家事仕事と両立がんばるぞ👍🏻
テキストが徐々に届き始めて、ちょっとずつ実感が湧いてきたかも。わくわくとドキドキが止まらない👏🏻 pic.twitter.com/WgQztOw31W
— しょう (@_______shostd) December 26, 2023
最後に遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
年始から隙間時間に勉強をしているので、SNSを見る時間が減って嬉しいです。
2024年からは1ヶ月の振り返りだけの投稿になりますが、今後とも宜しくお願いします。
みなさんも体調に気をつけて、体を温めてゆっくり過ごしましょうね。