天は人の上に人を造らず、

(760)

【 天は人の上に人を造らず、】

人の下に人を造らず、と云へり。

どうも、…とか言われてるけどもねえ、あぁ〜た!現実を見なさいよっ!…というニュアンスの、有名な一文になります、鈴木です。

学問のすゝめ。

僕は両雄並び立たず、未だに決着が付かないままのよきライバルである、早稲田大学でしたが、学問のすゝめはシンプルで良い。

まあね、つまりね。

" 学べ!"ってコトなんだよね。

…書きますか、今日も、独り言を。

それでは、本日も。

いいねだけでもしてね。



ー 人は生まれながらにして貴賤貧富の別なし。

…って、ホントかなあ。先天的なファクターも、沢山あるようにはカンジるけど。

はい。本日も始まりました。人には人の悩みがある。拍手。( パチパチパチパチ

さて、本日もぐうたらと、話しをしていきますが。

皆さんは、世の中って、平等だと思いますか??



様々な回答が予想されますよね、だって大きな主語で、曖昧模糊としたままに、質問を投げ掛けてますからね。

もう少しだけ、ソリッドにしてみましょうか。



皆さんは、人間って、平等だと思いますか??



これもね、様々な回答が、予想をされます。変わらず、主語が大きいから。

…現実問題のハナシなんですが。

やはり血族や生まれという概念から考えるに、生まれたその時から、彼や彼女に対して、何かしらの特別な期待や、言うなれば責務が ( 外圧として ) 発生している事例というのは、そこかしこに散見できます。

分かりやすい身近な例が、家業を継ぐコト。

ですよね。

…そりゃあね、本質的には、別に本人の好きにすればいいじゃん、それが平等じゃん?なんて、言うなればそうなんですけどね。

そんなのは所詮は思考実験的であって、無知のベールでも被せてみないと、どうなるかなんて、分からない訳で。

繰り返しますに、現実問題としては、血族や生まれが当人に与える影響は、とても大きく。

少なくとも、スタート地点も持ってるリソースもレピュテーションも、一人一人が違っている。

それすなわち、不平等。

…です。僕の考えでは、そうなります。

ただし、思うに。

◯×だから、偉いとか。

△□だから、他者を下に見ていいとか。

それはまた、違うんじゃないかなとも、思います。

役割りと、範囲のハナシというだけであって。

役割りは、人それぞれです。

範囲も、人それぞれです。

確かに、物事を動かせる幅の大小が、人には存在します。

少し曖昧なコトバですが、国を動かせる人もいれば、隣りの人にさえ何も出来ない人も、います。

個人の持つ影響力の大小は、確かにあって。

しかし、原則は、それに貴賤は絡まないはず。

全ては有機的に結び付いており、バタフライエフェクトじゃないですが、何かや誰かを蔑んだとして、蔑んだ彼らがいなければ、今の自分の状態も維持できないというのが、生態系的な考え方でしょう。かなり、マクロ視していますけどね。

…長くなりました、そろそろにします。

先天的な平等や不平等はさておき、後天的には。

" ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるなり。"

これも、間違い無いと思います。

何故ならば、全ての人間には、人生において、大なり小なり、自らで舵取りをする力が備わっているとは、思うので。原則は、ですが。

主体的に。

よく学び、よく働き、よく遊び、よく人と付き合う事でのみ。

人生は好転していくと、信じたいです。

…後は、食と運動と睡眠ね。身体、大事。

さて、せっかく久し振りに本を買ったのに、少しだけ読んで、開く時間を取れなくなった自分に、喝を入れて。

学問を、すゝめよう。

過去の自分より、前に進む為に。

本日はそんな、自戒の文章でした。

これにて、おしまい。

そんじゃ〜ね!

ノシ



はい。本日もお目通しをいただきました。

天は人の上に人を〜のフレーズは有名ですが、実際にはニュアンスを真逆に捉えられている場合が多く、そんな風に、一文だけが有名で誤解されているフレーズって、色々あったりしますよね。

神は死んだ、とかね。

語感だけじゃなくて、少なからず全体像を知っておくのも、大事よね〜。

それはさておき、本日も。

やっぱり勉強大事やな〜、言うて、生まれながらのガチャはあるよな〜と思って、書いてみた文章でしたが。

でも、悩みはどんな人にでもありますね。

本日も、長々とお付き合いをくださいまして、誠に。

ありがとうございました。

悩みが無いのが悩みなんて言い始めたら、ねえ。

それでは、また明日です。今日は天気が良いぞ!と思って洗濯物を干したら雨が降るのが、僕の悩み。

余談 … さて、本日はファッション× AI の最先端を走るPhygital Fashionの祭典、年に一回、ファッション、クリエイター、デザイナー、そしてAI関係者が大集結する、NFFT 2025 SS ( New Future AI Fashion Technology ) のレセプションパーティーに、参加をして参りました!AIクリエイター32名の作品がズラり、関係者が所狭しとズラり!今年も裏方で活躍をされていた金子さんとパシャり!初年度から毎年、いつも、ありがとうございます📸✨

いいなと思ったら応援しよう!