見出し画像

『ゆるあまマインドで豊かになる50の習慣』第5章②

表題本を深める読書会Reportのつづきです🥰

(前回⇨こちら

ゆるサロ(向井ゆきさんオンラインサロン)メンバーのあっきーさんと2人で、感想や経験談などを話し合いました。

あっきーさんブログ👇


44 楽しいタスクを優先しよう

とにかく"楽しさ" "ラクさ" "速さ" ”簡単さ” を基準に優先順位をつける❣️

優先順位といえば、『7つの習慣』の”緊急ではない重要なこと”を思い起こしますが、

ここでは、”楽しく簡単にできること”というワードに、著者ゆきさんが考案した資質診断(自分辞典)のことを連想しました。

息を吸うように自然に出来る役割才能として焦点を当てていて、

更に”やるべきと思っていることを手放していく”ということも書かれていますので、『7つの習慣』の”緊急ではない重要なこと”とも同じ意味にあたるのかな、と思いました。

また、”やりたいことから取り組む”という点については、

ビジネス書でも、よく”簡単な作業からやり始める”ことをコツとしてしているのと同じ理由なのだと思います✨


45 未来よりも今を大切に

10分ちょとのケンカの後、数時間もイライラ…思考が感情を作り出している👀❗

今だったら、"41 自分内観ノートを書こう"で最初に出てきたように、イライラしたことを内観ノートに書けば良いと思いますが、

頭の中に残ったままだと、また思い出して腹が立ったり、その後更に付け足して考えることで増幅させたりしていることを思い出しました😱

また、最近、瞑想が流行っていて、男性にも浸透してきています。

そんな時間、なかなか取れない💦と思ってしまいますが、朝や寝る前の布団の中など、出来そうな時間に少しやるだけでも違うかもしれませんね✨


46 悩むのをやめれば問題は解決する

「器の大きい自分だったら、どう思うだろう?」という視点で、悩みと向き合う✨

他人の話なら、こうすれば良いんじゃないか…等と、自分なりの答えを考えることもできたりするので(笑)

それなら、自分ごとから離れてみて、その悩みを解決できる自分だったらどうするのかを考えてみる✨

想像しにくい場合は、「憧れの人だったらどうするか」でも良いですね🥰

結果的には、それが未来の自分に繋がっているのだろう…という一見スピリチュアルな話っぽく感じたけど、

逆算思考と同じことかな…と、今思いました🤭

意図的ですね❗✨笑


47 周りはすごい人たちばかり

相手のすごさに気づいて認め、自分のすごさも認める🥰

周りのすごさを認めて任せられるようになると、相手も嬉しいし、自分もラクになる✨

周りよりもすごい人でいたいという承認欲求や、相手よりも上でいたいという上下思考(願い)は、成長思考に繋がる面もあるかもしれないけど、

切磋琢磨した後は手放して認める❣️

あっきーさんも、ゆるあまを知って手放せるようになってきたと話してくれました💖


48 インスピレーションに気づき、従おう

やらない言い訳(思考)は無視して、夢や望みを叶えるためのヒントを受け取る✨

今は必要だと思えない物が、何故か気になると思ったら、出先で必要になって、

インスピレーションきてたのに活かしきれなかった〜💦

ということがあるなと思い当たりました🙈

もっと、ちゃんと信じよう❣️

と思います😋


49 夢は共有することで叶う

つづきは、こちらです

どうぞ最後までお付き合いくださいませ💖


いいなと思ったら応援しよう!

さくら
サポート(いわゆる投げ銭ですね♡)頂けましたら、アファーメーションに使えるフレーズを御礼に贈らせて頂きます💖 例…私の行動は愛の行い✨私の愛で世界は輝く✨私もまた世界にいつでも愛されている✨ よろしくお願いします♥