軽井沢リトリート③✨
ルグラン軽井沢ホテル&リゾートでの、つづき。
前回⇨こちら
内観とトークセッション後は、
一旦お部屋に戻り、ディナーは別会場へ。
お食事のメニュー👇✨
この1品目が、シュワシュワした感じの、今まで食べたことのない食感で新鮮だったんだけど、
めちゃめちゃ美味しかった✨
ヤーウルトって、フランス語でヨーグルトのことね👀
Gパインって何のことかわからなかったけど、ゴールデンパインらしい。
見た目も味もマンゴーっぽく感じた。
魚介類は、北海道からなのでね、感動はしませんが
ホタテと海老が美味しかった💖
他、写真ないのですが、
ポーチドエッグとトリュフ入りのスープ最高でした♥
鴨も、鴨っぽくない美味しさが今までで一番だった🦆❣️
ゆきさん、青子さんがテーブルを回ってくれたので、
全然食に気が回りませんでしたが🙀
1卓20分と、思ったより長めでした💖
まずは、ゆきさんと乾杯をしたいと申し出、みんなで乾杯🥂
グラスの写真を撮れなくて残念💦
わたしは、今回参加したきっかけを聞かれたので、
まずは、ゆきさんのことは本で知ったと言うと、
どっちの本か聞かれ、わがまま本が最初だったけど、
わがまま本は難しかったから、好き嫌いが分かれたとか👀ヘー
青子さんが回って来てくれた時には、
ゆきさんに言われたことはやる一択の青子さんでも、一番大変だったことを聞くと、
ゆきさんのようにブログを書こうとしていたら、浅くても良いという風に言われたことを挙げてくれました。
青子さんともテーブルで乾杯したし🥂
そうそう、乾杯の挨拶は青子さんだったのですが、
やはり泣いていました🤣
ディナーの後は、再びホールに戻り、セッションタイム。
次に、つづきますね🥰
いいなと思ったら応援しよう!
励みになります❤️