![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87924230/rectangle_large_type_2_cf5f1112d56d671060e4b418280b74f4.png?width=1200)
Photo by
tukamatter
後悔しない決断とは
みなさん今日もおつかれさまです。
今日は夜からしとしとと雨が降ってきました。そんな夜も悪くないですね!
今、結構自分の節目の時期だと思っています。
色んなものが離れていったり、戻ってきたり。
整理されいている感覚です
そこでしばしば、私たちは決断を迫られることがあります
考えても考えても分からないけれど、そういう時こそ勇気を出して決断しなきゃいけない。そんな時間がたまーに、あります
そんな時、どうしたらいいか
自分なりに考察してみると、面白いことがわかりました
大切なことは、
”なにをするかではなく、どういう気持ちでするか”。
実は、なにをするかはあんまり関係ないんですよね。
ただ、その道を選んだとき自分がどんな気持ちで、
どれくらい全力で前に進めるか、というのが大事なんです。
京都にある某塾の代表の方がおっしゃっていました
「どうするかではなく、どう在るかです」
あー、なるほど、と。
お会いしたのは約2ヶ月前ですがやっと腑に落ちました
その選択をした時、自分が情熱を持って進めるか
これが、後悔しない決断方法だと思います
こういうことを気付けるのも、結局自分と向き合うのと同じように
人の意見を聞いたときだと感じました!
みなさんの”後悔をしない決断方法”はなんですか?
ではまた!