
憧れの北欧へ🌳親友ちゃんと10日間の卒業旅行🦌🇫🇮【ありがとう!バイバイ北欧😢編】
またまた日が空いてしまいましたが…
ついに12編にも渡って(これを入れたら13編😳)書いてきた北欧卒業旅行のキロクもこれで最後です😢
最終日なので、他の日に比べたらもちろん活動量は少ないですが、最後の最後まで行きたいところに行って食べたいもの食べてるのでぜひ読んでみてください!笑
・
・
・

昨日の夜外観を見に行ったウスペンスキー大聖堂✨
こんなに素敵な場所が、
宿から歩いて5分圏内でしたすごい、、、

中では静かにとのことでしたが、
あまりにも素敵すぎて
言われなくても声なんて出ませんでした
ここ無料で入れるのでぜひ…!(なんで無料なんだろう)
あ、そうそう!
私たち、次の目的地に向けてトラムに乗ったのですが、最寄り停留所が「トーベヤンソン・パーク」という名前だったのです。
ご存知の方も多いかと思いますが、トーベヤンソンはフィンランドを代表するキャラクター、ムーミンの作者さん🇫🇮
この方が幼少期を過ごしたのが、私たちの宿があったカタヤノッカ地区。そして、そこにトーベヤンソンパークはあります。
もともとは、カタヤノッカパークという名前の公園だったのを、トーベヤンソンさん生誕100周年記念でトーベヤンソンパークに名前を変えたとのこと。
そしてこれびっくりなのが、このエピソードを全く知らずに宿を決めていたこと!
停留所の名前がなんとなく気になって調べて、親友ちゃんとびっくりしました!運命じゃん!って大興奮でした笑


テンペリアウキオ教会です⛪️


ほんっっとうに素晴らしい空間でした
こちらは入場料がかかりますが、絶対行きましょう✊

いつか聴きたいなあ

空港の広告で気になっていたパン屋さん発見🥐
私はシナモンロールゲット!

このタイプのシナモンロール、
日本でバンバン作ってくださいお願いします

親友ちゃんはここの靴を持っているそう
色味もさりげないクマ🐻のデザインもかわいくて
次スニーカー買うならここにしようかなと思っています

バーガーキングです笑
高すぎてハンバーガー1個しか食べなかった記憶…
でもお腹空いてたので沁みました…🍔
と、腹ごしらえもしたところで、ついに最後の目的地へ!
位置的にはもっと早い段階で行けたのですが、時間が合わず最後の最後になりました。
それが、、、

ヘルシンキに来てから毎日何度も見ていた
ヘルシンキ大聖堂!の中!!
公開されている時間が限られているんです

ずーっといられるくらいステキな空間でした
旅の最後がここでよかったと心から思いました✨
そして時間も来たのでついに空港へ向かいます。
日本へ帰ります😭😭
帰って安心したい気持ちとまだ帰りたくない気持ちとごちゃごちゃでした。
まあとりあえず列車に乗って空港へ。✈️

少し前に買ったパンをもぐもぐ
私はというと、ここでは食べずに我慢
買ったシナモンロールは日本へお持ち帰りしました
(私、これとは別でスーパーのシナモンロールも
お土産で買いました、無事持ち帰れて歓喜)

ステキ✨

なのに私は大荷物でそれどころではない…笑
キャリーと別の大きいカバンにも入り切らず、
石井スポーツの馬鹿でかい袋にさらに入れてギリギリ

エスカレーターだけなのにすてきーーーー


シナモンロールのこと!
(発音が合っているかは定かではない)

親友ちゃんが食べてるの見て羨ましくなって私も笑
最後だったし食べてよかった美味しすぎた🥹

フィンランド最後の食事(?)も終えて、ついに日本へ帰る飛行機の搭乗時間に…😭
ただ、寂しいなうるうる…という気持ちはもちろんでしたが、この時の私と親友ちゃんにはかなり心配なことがありまして。
それは荷物のこと。
預け荷物の重さとかは大丈夫だったのですが、預けることにあまり信頼を置いていなかったので、私たちはある物を自分で機内に持ち込まなきゃいけなかったんです。
…そう、割れ物たち、!!!
大量の食器やガラス物を買った私たちは、日本までの10時間越えのフライトの間、リュックに入れた割れ物たちを抱えながら過ごしました。
いやー頑張った😭
その甲斐あって2人とも全て綺麗な状態で持ち帰れたので本当によかった…
まあでも正直、親友ちゃんは大事な荷物を抱えながらも行きと同様に爆睡していて、それに対して眠れない私は、羨ましいなあすごいなあ、落とさないか見てなきゃなあなんて思いながら過ごしていました。




本当にバイバイなんだと実感しました😢


ミートボールとかマッシュポテトとか
最後にまたフィンランドを感じて嬉しかった〜

私はたしかベリー系の甘いお酒
親友ちゃんは白ワイン
パッケージかわいすぎですね
気づいてる方いるかわかりませんが、
最終日の私たちはおそろいのニット着てますね
(お互い知らないうちに買ってて、
偶然おそろいになったやつです、過去の記事参照)

映画見て荷物守って親友ちゃん見て少し寝て
そんなこんなで朝を迎えました
朝ごはんもちょいヘビーでしたが美味しかった、!
ブルーベリージュースはもちろんもらいます🫐
そして安定のマリメッコナプキン、かわいい

それに気づいたおじさまが避けてくれました
安易に好きになりそうでした笑


ついに帰ってきました日本、!!
でも帰ってきた時どんな感覚だったか、もう忘れちゃった笑
飛行機から降りて1番最初に見た広告がお〜いお茶だったことは覚えています笑
荷物が流れてくるのをけっこう待って、ゲットして脱出💨
親友ちゃんとは、荷物の整理とかいろいろしてから空港で解散しました。
私は疲れて今日これ以上移動できる体力はなかったので、東京に単身赴任中の父の家に一泊して翌日新潟に帰ることに。
一方親友ちゃんはというと、新宿だったか池袋だったかに爆速で向かい、高速バスに乗ってそのまま新潟に帰って行きました強すぎる。。。

私が愛してやまない豚汁とひじき煮と卵焼き、
それに加えてサバの塩焼きときゅうりの浅漬けまで…
完璧すぎる大好物の日本食
噛み締めながら食べました🥹
そしてフィンランドから帰ってきた翌日、のんびり起きてちょうどいい時間の新幹線に乗って新潟に帰りました。

幸せな帰り道でした🍊
わーーーーーー!
ついに書き終わった!!!!!!
すっきり!!
そして1年近く経っている&別にメモとかしてないのに旅のエピソードけっこう細かく覚えている自分にびっくり!!自画自賛👏
でもこれから確実に少しずつ忘れていくので、覚えているうちに記録に残せてよかった〜
親友ちゃん、読んでるかわからんけどこれでいつでも思い出しにこれるよ〜私がこの記事たちを下書きに戻さない限りは笑
海外旅行って、大半の人が人生で何度もするわけではなくて、だからこそ行く時は毎回違う国がいいなってなるのが一般的だと思うんです。
私もその気持ちはもちろんまだあります、でも、フィンランドは絶対にまた行きたい!!!
夏と冬で最低でもあと2回は行きたい!!!
卒業旅行から帰ってきてからもうこんな感じです笑
それだけ北欧(私が行ったのは主にフィンランド)が魅力的なところだったんだなあ〜と自分の感情を持って実感しています。
この振り返りゾーンというかなんというか、本で言う後書きみたいな部分は、書き始めるとキリがないのでここらへんで終わりにします笑
最初から最後まで読んでくれた方がもしいたら、ありがとうございました!!
嬉しいです🥹
もう、北欧行きたくなっちゃいましたよね、行きましょう✊行けるうちに行きましょう✊
と、いうことでこれにて親友ちゃんとの卒業旅行キロク終わり🇫🇮🇸🇪
お土産紹介は気が向いたらいつかやります〜笑