![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160803939/rectangle_large_type_2_ec1df66e0ca0890ef5996832b1098b74.jpeg?width=1200)
もやしノート #0
「知らない天井だ…」
目が覚めて最初に目に入ったのは真四角の天井だった。起き上がって首を左右に回転させる。天井だけでなく壁も床も真っ黒で、空間全体が一辺2mくらいの立方体で切り取られている。どの面にも汚れや傷はなく、凹凸もないのに一切の光沢もない。床の面だけは材質が違い、柔らかいマットレスのようになっている。ドアも窓もない閉鎖空間に閉じ込められているにも関わらず、不思議と不安な感じはしなかった。
「目が覚めたようじゃな、ぱやしよ。」
姿は見えないのに、ふと頭の中に声が響き渡る。え、誰ぇ。「知らない天井だ…」なんて碇シンジ以外言っちゃいけないようなキザなセリフを聞かれたことに若干耳を赤くしつつ、身構える。
「怖がらなくてよい、ここはお主にとってどこよりも安全な場所。お主の無意識が生み出した贖罪のための空間。オリジンボックスじゃ。」
なんだかオリジン弁当売ってそうなネーミングだな。謎の声は続ける。
「お主はこれまでの人生で数多くの罪を犯してきたね。中高大の志望校はさしたる考えもなく、ただ世間や親の評価が高いところを選んだじゃろ。集団の中で自分のポジションを確保するために、同調して人のコンプレックスをからかったこともあったな。自分よりすごいと感じる人とは距離を取り、自分が落ちぶれないと安心できる環境に甘んじてちっぽけなプライドを守っていた。そして、こんな生き方を続けてはだめだと薄々感じつつも、そのやるせなさを千を超える夜の中でネットの海に溺れて紛らわしてきた。わしは全部見てきた。主は誰かにどう思われるかを気にするあまり、周りも自分も不幸にしてきた。」
ぐぬぬ。こいつ、痛いとこをついてきやがる。初対面でこんなパンチを繰り出してくるなんて。悔しいが謎の声が言っていることはもっともだった。こうして振り返ると俺ほんとヤなやつだな。でも、
「う、うるせぇ!いいだろ、別に。それくらい、みんなやってることだ!」
謎の声は俺の怒りも焦りも全部予想していたみたいに落ち着いている。
「ほっほっほ。然り。みな形は違えど何らかの罪を犯して生きている。されどそれはお主がそのままでよい理由にはならぬ。初めに言うたであろう、ここは贖罪の場であると。」
贖罪、、?俺は一体何をさせられるのだろう。こうして謎の部屋に閉じ込められている以上、抵抗は無駄だろう。それにこの部屋が単なる物理的な部屋でないことにも気づき始めていた。一面真っ黒な面で囲まれていて照明らしきものもないのに、何故か立方体の形は見ることができる。それはこの部屋が光を通して視覚されるものではなく、もっと観念的ななにかだということを指していた。それが声の言うような贖罪の場であるかは分からないが。そこまで考えて、俺は当然の疑問を口にする。
「そもそも、あんたは一体何者なんだ。なぜ俺にかまう。」
「ふむ。わしはもやし神。世界にあまたいる神の一柱にして、日光の届かぬ場所でもやしのように育った人間のもやもやに寄り添い、みずみずしいシャキッとしたもやしになるのを手助けすることを使命としておる。」
ん?何秒か待ってみたが、それ以上の説明はない。なにかの冗談かと思ったがもやし神はいたって真面目らしい。もやし神、、??もやしの神がいるのも驚きだけど、日陰者の人生ガイドって使命、もやしに荷を負わせすぎだろ!でも一応神らしいし、思っても言わないでおこう。
「お、おう。わかった。それであんたは俺に何をさせたいんだ?」
もやし神は鷹揚に頷くと(姿は見えないがなんとなく気配がするのだ)、こう答えた。
「お主、飲み込みが早いのう。普通はみな『ちょ、おまw もやしが人生ガイドって、使命重すぎだろwww』とツッコミしてくるのじゃが。まぁよい。お主がすることはいたってシンプル。その腐った生活習慣を改めるのじゃ!」
あちゃー、ツッコミ待ちだった!え、生活習慣の改善?贖罪とか言ってたけど、天罰とかじゃないのか。
「お主の体と心は長年の怠慢で腐りきっておる。筋トレを挫折して久しくお腹や背中に脂肪がついてきておるし、週7コマしか授業をとっていないのに早速締め切り間際の課題が溜まってきておるの。そんな状態では自分を肯定できず、他人に認めてもらおうという欲求は収まらん。」
え、こわぁ。こいつ、俺のことなんでも知ってるやん。神だっていうのはまじらしいな。一袋29円のくせに!
睡眠リズム
「お主の生活には改善すべき点がいくつもあるが、まずは全ての活動の基本、睡眠から整えていこう。これが今月のお主の睡眠記録じゃ。」
![](https://assets.st-note.com/img/1730866810-hCnArj1Ew3DUXYq4Od6NzBcp.jpg?width=1200)
この神、どうやらFitbitと連携しているらしい。最近ちゃんと眠れていないなとは思っていたが、改めてグラフで見ると随分狂ったリズムをしている。これは確かに日中のやる気が湧いてこないわけだ。
「これを理想の睡眠リズム、21~22時就寝5時起床に切り替える。ただしい睡眠習慣は日中の集中力の向上、気分の改善や免疫力強化につながる。本来なら15分ずつ起床時間をずらしていくのが無理のない方法なんじゃが、お主にそんな時間はない。これから毎日、無理してでも5時に起きるのじゃ!」
「おいおい、ちょっと待てって。いきなり就寝時刻を早めても寝付けない。そんな状態で早起きしたら睡眠不足になるじゃないか。」
「まぁ、そこはなんとかするのじゃ。1, 2週間はつらいじゃろうが我慢せよ。」
もやし神の生活習慣プログラムは結構ゴリ押しを含むらしい。
「それからちゃんと夜眠くなるように、スマホやパソコン、タブレットといった液晶は20時以降見てはならない。家に持ち込むこともしてはならぬ。『今日中にやらなくちゃいけない作業があるから』などと理由をつけても駄目じゃ。早起きして翌朝に取り組むがよい。夜の時間はひどく暇になるじゃろうが、目に優しいKindleで本でも読んで優雅に過ごすのじゃ。」
そんな意志力が俺にあるだろうか。分からないがまぁ試すくらいはしてみるか。
次回のもやしノート
「習慣とは積み重ね。これから毎週日曜日にお主をこの空間に呼び出し、生活習慣が改善しているかのチェックをわしが手伝ってやろう。次は11/10じゃ。そこでまた睡眠記録を確認しようぞ。まずは睡眠からじゃが、それが治ったら他の習慣も整えてゆこう。運動、食事、お金の管理など万人に重要な習慣から、お主のやりたいことを実現するための、英語・数学・物理などの学習習慣まで。何度挫折してもよいが、根気よく何度も挑戦するのじゃ。ほっほっほ。」
そういうともやし神の気配は消え、自分は大学の図書館で机に突っ伏していた。いつの間にか眠ってしまっていたらしい。随分変な夢を見た。でも次の日曜日、11/10にまた呼び出されるというのは本当な気がした。まずは睡眠リズムか。早速明日から頑張ってみよう。