![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160209959/rectangle_large_type_2_7c7607d565c93ea1c614a93987eda1eb.jpeg?width=1200)
ep.86 息を吸って、青春の準備運動
イベント準備の大詰めでした。商品やディスプレイ素材を詰めて、現場へ運び込み。思ったより物販スペースがとれたので急遽スタッフの配置を練り直したり、ありゃこれは脚立がいるゾなんてことが発覚したり。
本番は明日。てんやわんやだった準備期間を振り返る間もなく「じゃあ明日よろしくね」とさっぱり解散していく時間すらも、なぜかちょっと爽やかな青春ドラマのよう。大人たちそれぞれがせっせと進めてきたことが、すみずみ発揮されますように。
こんばんは。たまです。わたしはというと緊張気味。ここまできたんだ、できるだけど〜んとかまえるようにだけ努めよう、きっと、きっとだいじょうぶ。
ここは、小さなラジオブース、あるいは寝る前の談話室。金曜日は枕元のおとも「今夜の1曲」をお送りいたします。
今夜の1曲
Gracie Abrams の I Love You, I'm Sorry を。
今しかないのだ、いつだって。
だれかとひとつのものに熱くなれる日も。ささやかなおもしろの種が大笑いに膨らむのも。手に追えないほどの恋しさも。
思い出になっちゃうまえに、噛み締めるようにしたい。弱くてやわらかくて辻褄の合わない、にんげんの道。あとまわしにしがちだった感情も、今、とりこぼさないように。
人だかりを縫って歩いていると、たくさんの人生とすれ違った気がして、こうしてセンチメンタルが押し寄せるのはなぜだ。眩しいくらいほやほやの感情が滲む彼女の歌に包まれながら、今夜は寝ます。
朝、職場に行ったら同僚がぺりぺりとカレンダーを捲る音ではっとしました。そっか11月なんだなこの星は…ひょ〜!来たれよ〜晩秋〜!
今週もおつかれさまでした。あなたも、わたしも。