
Kyoto 建仁寺
今日は、父と祇園でデート笑


くくり猿と呼ばれる玉です
@金剛寺
昔、舞妓ちゃんコスプレをして
ここで撮影した日が懐かしいです。
たくさんの外国人から写真をとってもいいかと聞かれました。あんなにモテたのは人生で最初で最後だったかも笑

ベジタリアンコースなるものがあったので
それを頂きました。美味しかった😆

豆水楼のほぼ真向かいにあります。


この穴をくぐるの結構、大変だったよ
しかも往復しないといけなかった😂

蚊って暑すぎるといなくなるらしいですね。
京都は、夜になると少し涼しくなり始めました。


建仁寺は日本最古の禅寺です。
風神雷神図屏風があったお寺ですね。今はレプリカしか置かれてません。オリジナルは京博に所蔵されてます。
木にプロジェクションマッピングをしてたから不思議な感じでした!




お堂のコラボは格好良かったです

すっごく雰囲気が変わってしまった🥹
昔はもっと暗くて抜け道とかに使ってたのに。
でも人で賑わうのはいいこと!
京都の街もどんどんアップデートされていきますね。


あ、でもここはハロードーリィではないです
正直、祇園は自分にとって、ほとんど縁のない街で、先斗町だって今でこそ一見さんでも入れるお店ばかりですが、当時は敷居が高くてとっても入れる雰囲気じゃないお店が軒を連ねてました。
だから学生の身分で行けるお店といえば、もっぱら先斗町の横の木屋町通りにある店々。森見小説に出てくるムーンウォーク(いまもあるのかな?)は、カクテルが一杯300円!めちゃくちゃ学生に優しかったです。あ、でも、しょっちゅう行って飲んだくれてたわけではないですよ!笑
初めて祇園のお茶屋さんに行ったのは、教授に連れて行ってもらったとき。本来ならお前のレベルで来れる店じゃないのを、ちゃんと理解しろよ!と言わんばかりに、芸者さんにずっと睨まれていた記憶が蘇ってきます。美味しかったのですが、味わうどころじゃなかった笑
めちゃくちゃどうでもいい思い出話を失礼しました。
というわけで、ベタな京都観光兼父とのデートでしたぁ!
明日は、送り火だぁー