見出し画像

年末年始に思った事

朝活のりさんです。

年末年始は奥さんの実家に帰省していました。
娘たちもじいじ、ばあばに会うことや、田舎でしかできないことが楽しみでした。

義父も義母も自分に優しくしてくれるので、なんの不満もないはずなのですが。。。
年末年始らしくテレビを見るんですよね。
普段はちびまる子ちゃんとサザエさんしか見ません笑
テレビを見るならYouTubeを見るか、家事や勉強をしています。
バラエティを久しぶりに見て、「面白くないな~これを見るなら勉強進めたいなぁ」と思っていました。

家にいるときは、これやって、この後あれやってって、常に何か考えながら動いているから、ボーッとする時間がないんだなぁと感じました。
年末年始を楽しむ余裕がないのか?
勉強することが習慣になったのか?
ボーッとすることが苦痛になったのか?

いろいろ考えましたが、勉強することが習慣になったと思い、診断士試験が終わるまで突き進みます✊


いいなと思ったら応援しよう!