ベルカーブの中心線
分かりやすく例えるなら偏差値50のラインがそれにあたるような解釈です。
ガッツリ一般的になりたいのを目指しているはみ出したい人が多いいなと思います。
はみ出さざるをえなかった(エスカレーター式進学校で大学に行けなかった)者からするとそういう見方もあるというのを理解頂きたいなと。
ただ、よくよく見考えてみて下さい。
一般的の定義が曖昧すぎてというか、多様性を享受するならそんなもんないなと、強いて言えば人様に迷惑かけてなんぼなのかなと。
迷惑はその字の通り自分では理解できないことへの困惑する事象で、捉え方は人それぞれです。
よく道でぶつくさ独り言のように文句を言っているけど誰に言ってんだろうみたいな人がいますが(自分に向けていっているであろう人)こっちからしたらいい迷惑だなと思います。だって話しかけてくればいいのに。
そんな人でも自分はベルカーブの中心にいると勘違いしてしまっている、要はマジョリティだと思い違いしているのを肌で日本では感じます。変な人なのに。
でもはみ出したい、はみ出したくない、どっちなんですか?どっちにしろ日本では生きれるし極端な事をやり通せば、いとも容易く認めてもらえます。しかしながら近しい周りの人達が止めて(足を引っ張る)しまうのが現実にあります。
去年noteの記事で書きましたが
周りの人はやろうとした事をすでにやっていますか?やってないのに価値観の押し付けをされてませんか?むしろ自分がやってみて周りの人を押し上げる事をしませんか?
そんな使命感がベルカーブの中心から外れれば外れるほど必要なんじゃないかなと思います。
使いまわされた言葉ですが、限界を自分で決めるなというのは何もスポーツの世界だけではないなと感じています。周りにいませんか?もういい歳だからとかやり切った感出している人。
全然自分にとっては魅力的ではありません。
たしかに年には勝てない体力的なところは自分のいる飲食ではありますが、自分の倍くらいの方も第一線でやっていることを考えると言い訳にもならないなと思います。
また、決して収入の面の話でもありません。
サラリーマンと自営業、または企業の社員、役員でも実際の収入は比べられないなと思います。
先程出したシンプルなベルカーブは統計学のカーブで色々なことに当てはまります。
収入面でベルカーブの右側を目指したいなら中心に近い人がやっているようなことをやっていても無意味だと思います。少し左側くらいが丁度いいのですが、個人事業主だと左に振り切っていた方が税金やらなんやらお得なこともあります。
営業に関する最新の情報はFacebookにてお知らせしています。
ご興味のある方は是非ご登録お願い申し上げます。
ご登録はこちら↓
Ye malthouse <British Pub>
https://m.facebook.com/pg/YeMalthouse/
---------------------------------
Google map
Ye Malthouse イエ モルトハウス · 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目24−14
03-6452-2170
---------------------------------
<Instagram >
Ye Malthouse <British Pub>
https://www.instagram.com/ye_malthouse/
スンドゥブ田中家 <Lunch>
https://www.instagram.com/tanakaya.nkm/
---------------------------------
Uber eats<スンドゥブ田中家>
https://ubereats.app.link/4gSuWprxJdb
Pork Schratchings(ポークスクラッチングス ¥470)をテスト販売中!
当店自慢のオリジナルレシピ!! 豚の皮をサクサク、クランチーに揚げた絶品スナック。
--------------------------------