![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57947983/rectangle_large_type_2_d92ada00dfbcc31eb4eac9e071846240.jpg?width=1200)
最後の最後のトラブル発生(ありがち)
工事は最初からお好み焼き屋さんのアルバイト仲間のみさきと彼氏のノリにも手伝ってもらいました。
大体皆んな手伝うよとか言ってくれるのですが、人望の無さかみさきだけしか本当に手伝いに来てくれませんでした。みさき、本当にありがとう。ノリも。
色々あった工事も佳境を迎え、肉体的にも精神的にもキテル中、木の塗装に入り、カウンターの吊り戸棚が入った時は愕然としました。
壁との間に握り拳一個半位の隙間が出来ており、最初の家具屋さんの方も顔が青ざめていました。
その時本当にタイミング良くデザイナーが顔を出してくれ(近くで炒飯食べたついでだったそうです)代替案を出して頂き、なんとかおさまりました。
こんな感じで初めてかどうかに関わらず、色々な事が同時多発します。なんども心が折れそうになりながらも皆さんのおかげで工事は終わり(だいぶ端折っていますが)、1日も早くオープンしたいと心から思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![金島誠一郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56210490/profile_2b08974eb95fd0c9942f5cf92cd3cbd2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)