![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69751846/rectangle_large_type_2_56d0c1ed80f85d5d4eae77a70f9a05ee.png?width=1200)
スマブラ初心者の会社員がVIPに行くまでの記録
スクリーンショットやツイートが残っているので、まとめていこうと思います。
私について
・20代
・カレンダー通りに働く会社員
・在宅勤務
私のスマブラプレイ歴
ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
→なし
大乱闘スマッシュブラザーズDX
→Joshinのおもちゃコーナーでやった気がする
大乱闘スマッシュブラザーズX
→Joshinのおもちゃコーナーでやった気がする
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
→所持
・オンラインで数戦クラスメイトと大乱闘(ラグが酷く1日で懲りる)
・フィールドスマッシュをシークで駆け抜ける
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
→なし
『スマブラは義務教育』みたいな風潮がありますが、私の交友関係では友達の家に集まってスマブラをする文化がなく、電気屋さんのおもちゃコーナーの入り口に置いてあるお試し機でたまに遊べるゲームという認識でした。
実家ではスーファミが長年幅を利かせており、64、ゲームキューブ、Wii、Wii Uはハードすら所持していませんでした。
唯一所持していたfor(3DS)では、操作方法をまともに覚えることなくオンラインで友人と大乱闘、あとはシークでフィールドスマッシュを駆け巡り快感を得ていまいた。ガチ部屋、エンジョイ部屋は怖くて使ってません。
スマブラSPをはじめる
2021/06/22 はじめてスマブラSPを起動
はじめたての頃は有線環境がなかったため、ひたすらCPUと戦っていました。キャラクターが多いので、使用できるキャラの解放と、メインで使いたいキャラ探しも兼ねていたと思います。
ツイートを読み返したところ8月頃からオンラインに潜っていたみたいですね。
8月からスマブラSPオンラインデビューして なんとか100万台抜け出して じわじわあげた後 一瞬500万タッチして 今また200万うろうろ pic.twitter.com/8HJhYpq3Ko
— もか (@_Moka_L) September 26, 2021
※Switchを同居人と共用にしているため、VIPマッチが解放されているキャラが写り込んでいますが、私の使用キャラはリュカのみです。
深い逆VIP沼
2021/09/30 世界戦闘力385万
朝スマ! #スマブラSP #SmashBrosSP #NintendoSwitch pic.twitter.com/eBQuB9iB50
— もか (@_Moka_L) September 30, 2021
2021/10/03 世界戦闘力281万
隙間時間でオンライン潜った土日 #スマブラSP #SmashBrosSP #NintendoSwitch pic.twitter.com/gOYbfO3R4m
— もか (@_Moka_L) October 3, 2021
2021/10/06 世界戦闘力327万
ひさしぶりの300万 #スマブラSP #SmashBrosSP #NintendoSwitch pic.twitter.com/jqMAqyn8b0
— もか (@_Moka_L) October 6, 2021
8月からオンラインに潜り始め、10月上旬になっても200〜300万を行ったり来たりしていました。はじめて2ヶ月は逆VIPと呼ばれるレート帯にいたようです。
ついに逆VIPを抜ける
2021/10/10 世界戦闘力597万
2日ぶりにスマブラしたら上振れで記録更新した❕この後280万まで下がります(予言) pic.twitter.com/vL7eA7vUFS
— もか (@_Moka_L) October 10, 2021
2021/10/20 世界戦闘力705万
上振れで700万にタッチ!!!!奇跡だ…ಠ_ಠ pic.twitter.com/gG74qravi3
— もか (@_Moka_L) October 20, 2021
負けが続いても300万を下回ることがほとんどなくなり、深く長かった逆VIP沼から脱却することができていた気がします。
思考停止ガチャガチャプレイを改め、Cスティック活用や掴みに気を配るようになりました。
マシになってきたと思ってたけどやっぱりまだ試合中Cスティックの存在忘れがち そしてやけくそ思考停止PKファイヤー癖もどり気味 冷静になろう🛌💤
— もか (@_Moka_L) October 28, 2021
600万の壁
2021/10/31 世界戦闘力612万
ツイートしている通り、600万で明確な壁を感じました。ここまではがむしゃらに数をこなして運良く勝てば上がれるという感じでしたが、「なぜか勝てたわ」みたいなラッキーな勝ちが少なくなった気がしました。
10月最終日。400万から650万まで上がって、そこから連敗してまた400万まで下がるっていうのをここ数日繰り返しています。600万代乗った途端に通用しない人が増える❕10月初めは「400万安定させたい〜」って呟いてたかな?だとしたら目標達成ということで来月からもまたがんばる🐥‼️ pic.twitter.com/8EEIdTGTWA
— もか (@_Moka_L) October 31, 2021
なかなか小ジャンプ習得できないのでLボタンもジャンプにしてみた。GCコンガッションガッションいう
— もか (@_Moka_L) November 4, 2021
スマブラ始めて4ヶ月以上経った頃、ようやく自分に合ったキーコンを模索し始めています。ここまで意識的に小ジャンプを使えていなかったことがわかりますね。ちなみに未だに小ジャンプは安定しないです。
500〜800万で安定しない世界戦闘力
2021/11/05 世界戦闘力739万
上振れ最高記録更新中…📈 pic.twitter.com/kwY878AP4B
— もか (@_Moka_L) November 5, 2021
2021/11/08 世界戦闘力820万
マッチの運とかいろいろあって800万見れた❕ pic.twitter.com/ddfgnTfhCm
— もか (@_Moka_L) November 8, 2021
500万まで下ったよ!!!!!!昨日のはやっぱ夢??もう寝ます🛌💤
— もか (@_Moka_L) November 9, 2021
上振れで800万を見た時は「VIP秒読み!?」と大変浮かれました。しかしそんなことはなく、自分の実力よりも強い方々とのマッチングでボコボコにされ500万まで下がりました。ここの3週間ほどは上振れしては落ちを繰り返すつらい期間でした。
700万に上がっては600万に落ちてを繰り返しています〜😬越えられない❕400万に上がる時もこんな感じだったかも❔うーん、踏ん張り時ですかね🛌💤
— もか (@_Moka_L) November 15, 2021
9日振りに800万拝めた(T ^ T)今日はもうここまでにしよう…🛌
— もか (@_Moka_L) November 17, 2021
2021/11/22 世界戦闘力488万
2021/11/23 世界戦闘力583万
昨日と今日。600万にすら戻れなくなっちゃった。へこむ pic.twitter.com/7JYOoMFpQ7
— もか (@_Moka_L) November 23, 2021
11月に入ってからは400万に戻ったことはほぼなかったはずなので、ここまで落ちた時はスマブラ辞めようかと思いました。
何かが変わった800万
2021/11/24 世界戦闘力866万
ハァハァ最高記録更新きたハァハァハァハァ😭(この後400万まで落ちます) pic.twitter.com/qtTGitMwRy
— もか (@_Moka_L) November 24, 2021
大きくジャンプする前はしっかり低く沈まないと飛べないように(?)翌日には上振れてようやく800万に帰ることができました。前回の800万ツイートから1週間経っています。
890万まで上がったので もしや900万見れる!? と思ったけどそんなことなくて シークとロイにぼこぼこにされました。速い相手に攻撃当てなきゃって焦ってガード全然できてない説🛌ねる
— もか (@_Moka_L) November 27, 2021
苦手な相手、されると嫌な立ち回りを自覚し、自分がすべき動きを考え始めています。上振れでの800万かと思いきや、数日間キープできていたので、1ヶ月前の操作についての試行錯誤や意識で少し成長したのでしょうか。
2021/11/30 世界戦闘力834万
11月最終日❕なんとか800万で踏みとどまっています。リュカミラーで連敗してかなしいಠ_ಠ🍂難しいかもだけど12月は900万安定させたいです🔥 pic.twitter.com/ulosjYyFgp
— もか (@_Moka_L) November 30, 2021
・崖上がり読みやすい
— もか (@_Moka_L) November 30, 2021
・浮かされたあと絶対攻撃振りながら着地するから狩りやすい
・復帰阻止PKフリーズ怖くないし下スマしすぎ
という指摘されたので明日からはそこもっと意識して取り組むಠ_ಠ✨
VIPで安定している同居人からのアドバイスをまじめに聞き始めました。(ここにくるまでは実力差ありすぎて聞く余裕なかったです。)
VIP直前で再び深い沼にはまる
800万が安定し始めてからは世界戦闘力の増減がかなり減ったためかキャラ選択画面のスクショが減りました。600万の時と同じように900万の相手とは明確な差があるように感じていたので、今までやってこなかった立ち回りやトレモを使い、できることを増やそうとしていたみたいです。
今日は回避でのガケつかまり増やしてみようとしてミスしてよく落ちました🥺PK就寝🛌💤
— もか (@_Moka_L) December 2, 2021
負けてますね。
半日オンライン潜り続けたけど700〜950万うろうろして最終的に700万にもどってきた。なんだったんだこの半日。日曜日が終わった。
— もか (@_Moka_L) December 5, 2021
うまい人って空上よく使ってるイメージあるから自分も空上振れるように意識してみている。何か変わるでしょうか🛌💤PK就寝
— もか (@_Moka_L) December 7, 2021
始業前トレモにてサイマグ空ダを練習🪐未VIPのくせに生意気かもしれない。
— もか (@_Moka_L) December 9, 2021
2021/12/12 世界戦闘力460万
⚠️やめよう!飲酒スマブラ⚠️ pic.twitter.com/LUkQZQZ6p6
— もか (@_Moka_L) December 12, 2021
飲酒状態でのオンラインは二度とやらないと心に誓いました。この後2日かかりましたが、元の戦闘力には戻すことができていたので少し成長を感じました。
2021/12/17 世界戦闘力961万
最近世界戦闘力報告ツイートがないのは上振れ最高値すら更新されないから😟相変わらず700〜800万うろうろからの下振れ600万上振れ900万やってます。停滞期だああ🛌💤 pic.twitter.com/BPEbCHLG31
— もか (@_Moka_L) December 19, 2021
VIP到達!!!
2021/12/21 世界戦闘力986万
リュカVIPきた❕❤️🔥❤️🔥おおおおおうれしいいいいいいいいいい🐍⚡️💜❤️🔥 pic.twitter.com/BlBHP9X9c1
— もか (@_Moka_L) December 21, 2021
700〜900万うろうろを数日繰り返したのち、上振れ最高値更新のタイミングで遂に目標としていたVIP入りを達成することができました。
(この後1戦でVIP落ちして更に深い沼に落ちますが、それはまた後日...)
結局何日かかったのか
はじめてスマブラSPを起動した日:2021/06/22
はじめてVIPマッチに参加できた日:2021/12/21
全部で182日。5ヶ月29日かかりました。
戦いの記録:オフライン&専用部屋
試合数:717回
総プレイ時間:43時間18分
戦いの記録:オンライン
試合数:2,724回
総プレイ時間:141時間42分
オフライン+オンラインの総プレイ時間
185時間
いつプレイしていたのか
182日かけて185時間しか対戦できていないあたり、社会人としてリアリティのある結果になったのではないでしょうか。
7:30起床23:00就寝の会社員がスマブラをプレイしていたタイミングは下記の通りです。
・平日:朝始業前(20min)、昼休憩(10min)、夜終業後(30min〜)
・休日:夕方〜夜
さいごに
沼に落ちるたびに「大人からスマブラ始めた初心者でも上達できるの?VIPってほんとに行けるの?」という不安にかられ辞めそうになることもありましたが、なんとか一つ目の目標を達成できてホッとしています。
今はVIPで安定して勝てるようになることを目指して、世界戦闘力1080万到達を目標に頑張っています。
まだまだ強くなりたい!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし、ここもう少し詳しく知りたい!みたいな質問などあれば、コメントやTwitterで気軽に聞いてください。