見出し画像

なりたい自分になるのに遅すぎることはない

こんばんは🌕
ご覧いただきありがとうございます❄️

年齢なんて関係ない、なりたい自分になるチャンスは誰にでもあるものだ。

過去に何かあったとしても、今から新しいスタートを切ることができます。こうなりたい、ああなりたい、と思った瞬間がチャンスで、行動に移し始めて瞬間がスタートです。

なかなか目標に到達しなくても、どんなにゆっくりでもいいから焦らず、自分のペースで進んでいきましょう。遅すぎることはないので。


前回のブログで、今の自分の現状を確認することをおすすめしました。今回は、「よし、私もやってみよう」と思えた、前向きになれる言葉たちを集めました。

諦めないことが最大の強み
どんな困難な状況でも、諦めずに努力し続けることが最大の強みになります。逆境に立ち向かって前進し続けることで、自分がどれほど成長できたかを実感できるでしょう。だから、諦めずにゆっくりでもいいから前進し続けよう。いつか必ずその努力が報われるはずだから。

喜んで失敗しろ
サッカー元日本代表の長谷部さんがおっしゃっていた言葉です。
失敗を恐れず、果敢に取り組んでいこう。失敗から学ぶことや発見がたくさんある。自分の弱点を知り、克服し、新たな視点を得ることができる。その経験が、最終的に成功へと繋がっていく。だから失敗を恐れず、どんどん挑戦していきましょう。

挫折しないと気がつかない自分の色彩がある
漫画家であり、その他いろいろな活動をされているヤマザキマリさんがNHKの『最後の講義』でお話しされていたことです。うまくいかない時、自分自身がどう考えどう対応していくのかを客観的に分析すること。そこからしか知りえない自分自身もある、ということです。

あなたには幸せになる権利がある
自分自身に自信を持ち、幸せになる権利を主張しよう。他人と比べず、自分の人生を大切にし自分を大切にしましょ。まず自分が幸せであること。自分の心に余裕を。自分を大切にできるようになれば、周りの人たちも大切にできて、周囲の人たちにも良い影響を与えるんです♡


最後までご覧いただきありがとうございました♪

いいなと思ったら応援しよう!