わたしの推し活
こんばんは。
今日のnoteはツヨトク日報ではなく、推し活について。
わたしの推しはカフェです。
今日は絶対に行く!と決めてたので、今日の午前中は推し活をしてきました。
いつも昼過ぎか、夕方に伺うことが多いので、初めてのモーニングでした。
今日は短時間滞在のためパソコンを持って行かずに、自己分析したり、タスク整理したり。
だいたい1時間ちょっとの滞在でしたが、1時間と思えないくらい充実した時間でした。
ここに来ると、時間がゆったり流れているんだよなぁ。
滞在してるだけでもご機嫌だったのですが、さらにご機嫌になれる出来事がありました。
昼からの予定もあるので切り上げた帰り際、食器を下げに来てくださった店主さんから、「note書いてくださいましたよね?」って。
!?!?
まさかの推しカフェの店主さんからの認知キターーーーー!
おそらく、SNSのアイコンで認知されたのですね?!
顔出ししててよかった!髪を切ってよかった!
ちなみにそのnoteはこちら。
拙い文章だし、もはや自分に重ねて書いてるので、カフェを紹介するような文章になっているわけでもないんですよね。
だけど、「読みました、感激しました。」って言ってもらえて、こんな嬉しいことないなって思いました。
本当はそのときにいつも感じでいる想いを伝えられたらよかったのですが、嬉しさのあまりテンションが上がったまま語彙力を失ってしまい、何も伝えられず!!おい私!!!!!
わたしは推しと邂逅したオタクそのものでした…。
おまけ
ざっくりここまでをカフェの帰り道に書いてから、続きを自分のお昼の予定が終わってから書いていると、『CENTRE新栄さんがリツイートしました』の文字。
そして店主さんからの引用RT。
ひええええ〜!
これからも、CENTRE新栄を応援する一員でありたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただけるとパワーアップできますし、次の投稿の活力になります!
もしよろしければ、うまい棒一本分だけでもサポートお願いいたします!