わたしは変温動物なのかもしれない
わたしは新陳代謝がとっても悪い。
わたしの体温は気温で変わる。冬は寒いから35度台になるし、暑くなってくると37度台。
えっ。わたしって変温動物だった???
ここ2日、なんとなく体がおかしい気がするな〜と体温計を取り出して、計ってみると37.4度。えっ嘘でしょ?
ちなみにわたしはすこぶる元気。
インスタグラムの友人のストーリーズでよく見る、『子どもが熱出して保育園からお迎えの電話あったから迎えに行ったのにめっちゃ元気なんだが』の子どもの気持ちが痛いほどわかる。
だけど子どもと大人の違いは『熱』そのものに対する認識の違い。子どものころ、しかも3歳の頃なんて熱とは???みたいな感じじゃん。だから熱あっても天真爛漫に遊んでるけど、大人の場合は、熱あるとなんとなく体調悪い気がしてくるのよね。
この2日間、とりあえず体も熱いし、とりあえず冷えピタ貼ってみて過ごしみてた。
熱あるしな〜をいいことに、家のことも自分のことも何もせず、ただひたすら休んでいたこの2日間。
だけど、これ、いつまで続くの?
熱あるけど元気だし、ただだらだら過ごしてるだけ。
てかなんなら、だらだらしてるから熱あるのでは?と思い始めてきた。
こりゃいかん!
ってことで、明日から、復活予定。
こんなわたしを生ぬるく見守ってくれる方と、体温を正常に戻す方法を教えてくれる方、ゆるぼ。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただけるとパワーアップできますし、次の投稿の活力になります!
もしよろしければ、うまい棒一本分だけでもサポートお願いいたします!