
目元に温もりを足すブライトサマーの赤コスメ
2月。
ここにきて寒さが本気を出している気がしません?もう、帰宅したらこたつコースが定着している毎日です。
春らしいメイクも勿論したいけど、まだまだ寒い毎日。血色感をしっかり足して、暖かそうなメイクがしたい。
そんな血色の代表色といえば “赤”
でも赤って、鮮やか!華やか!というイメージが強いですよね。実際、色としてもはっきりしているので、使う場面を選びがちだったり、サマータイプの人には「ちょっと強いかも」と避けてる方もいます。
今日は肌馴染みが良く、自然に血色感を上げてくれる、ブライトサマーの私が使っている赤系アイメイクアイテムをご紹介します。
▼アイライナー


まず使いやすいのは、やっぱりアイライナー。
場面を選ばず、派手さもなく誰でも使える万能アイテム。
正直アイライナーに関しては、サマータイプに限定せず、本当に誰でもおすすめしたい。

D-UPのエアクリームペンシルは強すぎず、自然な影を作って、目元の印象を際立たせてくれる。だから、下瞼に入れても描きました感が出にくい。
ピンクコッパーは、ブラウン系のパールが入ったピンクで、本当に滲むような血色感が出せちゃう。
エテュセは、発色がよくまったく落ちないぶれない。なので、はっきりメイクがしたい時や、しっかり見せたい時はこちらがおすすめ。
特にサマータイプは、黒だとそこだけ重く浮きがちなので、暗すぎないのに締まる色は本当にありがたい。
▼単色シャドウ


パラドゥは、初めて赤系に挑戦する方や、ライト寄りの方にもおすすめしたい赤!!コンビニで買えちゃうよ。
イエロー・ピンク・パープル系のラメがぎーーーしっり入っていて、発色しつつも絶妙な透け感。ラメも細かいので浮きにくい。


実は私が “赤” において、ずっと推しているアイマレッド。01は王道の赤にゴールドパール。ニュートラル〜やや黄みなので、2ndスプリングのブライトサマーにおすすめなアイテム。
(2ndもブルベの方は、02がおすすめ)
発色が強く見えて、オイルベースで透け感もあるので調整がしやすい。本当に内から滲み出るような血色感を演出できるし、目元だけじゃなく頬や唇にも使えるので、1つは持っておきたいアイテム。
▼アイシャドウパレット


こちらは赤というよりはピンク寄りなのだけど、発色の度合いで赤系シャドウとして十分活躍してくれるアイテム。
上2色は細かいゴールドパール入り。
右上の赤っぽいピンクは、重ねれば重ねるほど青みが強く出せるものの、それ以外はニュートラル〜ほんのり黄みによるので、イエベブルベ跨ぐタイプの人に一押し。
右下ブラウン以外は全体にピンク〜赤系でまとまってるので、ピンクや赤系よく使うよ!って方には、ぜひ1つおすすめしたいパレット。
赤は血色を足して、充実感を感じさせてくれるようなカラー。寒い日も楽しく乗り切りましょうね!