
趣味を棚卸してみた
みなさんの、 #趣味の棚卸し が素敵で、わたしもやってみたくなりました。
いきなり自己紹介は何を伝えればいいか戸惑っていつも言葉に詰まってしまうけれど、趣味の棚卸しならできる気がする!
と思って書いてみることにしました。
●エンタメの聖地ディズニーランドへ行くこと

ひねくれ者なのであまり公言はしていないけれど、おそらく好きの部類に入ると思います。
最近は子連れなので、会社休んで金曜、土曜の宿泊で毎年、子供の誕生日に合わせて行っています。と人に話すと「それ、相当すきだよ〜」の言われてはじめて気づきましたw。
何が好きなのかというと、ここに行ったら必ず楽しめるよ!と保証されている感じ、その安心感。
子連れならなおさら、周りへの気疲れも多いので、子連れを歓迎してくれる場所、なおかつ親も楽しめる場所は貴重です。
●神聖な場所へいくこと
自分よりも大きな存在に気づかされるというのでしょうか。。
空気が違うってこういうことなんだなという場所。
人生で何度も行っている、またはまた行きたいと思っている場所、ふたつ。

伊勢神宮とその周辺。雨の日に行くのが特に好き。より神聖さが増して、神秘的な雰囲気。
静謐で、静かだけど偉大。
佇まいが素敵。
自然だけど、無法地帯ではなく、ちゃんと人の手が加わっている。
綺麗に整えられた木々、お供え物、整備され、毎日箒で掃かれている道。
とても丁寧で、自然と人との見事なバランスがため息もの。
それからアメリカ、セドナ。

宇宙を感じる場所ってこういうことなのだなと。一切人の手が加わっていないような神聖な景色。日本とはまた違う、すーっとどこまでも突き抜ける、開放感のある神秘的な景色。

●本のある場所でくつろぐ
昔から本屋で本の背表紙を眺めるのが好き。
どんなことが書かれているのだろうと想像するだけでワクワクする。
本がたくさんあって、静かな場所に行くと思わず深く深呼吸したくなる。
●カフェでぼーっと人間観察
自分と関わることのない世界を垣間見て、ベー勉強になるなと思ったり、素敵な人を見つけたり、幸せな気持ちになったり。
そんな過ごし方が好きです。
他にもあるんじゃないかな。改めて言語化することで、自分の普遍的な「好きなこと」が見えてきますね。
いいなと思ったら応援しよう!
