見出し画像

めしやまのひとりごと20250113 ニックネームの話

こんにちめっしー。
めしやまこといいやまえりかです。
そう、今日はこのめっしーとかいう私のニックネームについて、めしやまが日々感じているもやもやをぶちまけさせてください。
めしやまが「はじめまして!飯山えりかです!めっしーって呼んでください!」と自己紹介すると、ほぼ確実に呼び名を覚えてもらえるのと同時に、ほぼ確実にサッカー選手みたいですねと言われるのですが、もうこれ、やめてください……。
めしやまはメッシ選手を知る前からめっしーを名乗っているわけですよ。
サッカーが詳しいわけでもないからあやかることもできないのです。
これって、例えばサブチャンというニックネームの留学生に対して「北島三郎だね☆」って言ってるのと同じですよ。同じじゃねぇよ。
でもほら、これってあまりにもひとりよがりなコミュニケーションだと思いませんか?
自分の知っている世界を基準に話をすすめるみたいなのが、めしやまは好きじゃないんですね。
それは、めしやまがオタクだからっていうのも理由になると思います。
オタクだから、「自分は知っているけれど知らない人が多い」といった話題を、一般の話題の中に出さないように出さないようにと気をつけて話をしているのです。
サムいから。
サムいやつだと思われたくないんです。
面白いやつでいたいんです。
まぁ自分が気をつけてることを相手にも気をつけろと強要するのも、違うんですけどね。

いいなと思ったら応援しよう!