2025年に欲しい物

明けましておめでとうございます。

物欲の塊人間なので色々考えたけど、今の時点ではあまり多くはない。
というか、冷静に考えるといつもその時々の衝動で買っているので、長期的に考えてこれが欲しいみたいな物はほとんどない。

特に洋服がそう。
いきなりスポットで「コレいいな」ってやつが出たりするし。
そして服以外の物欲は極端に低い。
週休二日の出不精人間では消化しきれない程の服があるので、ファッションにおいては本当に今年は的を絞った買い物しかしないようにしたい。
今年は地元にいるのでオンラインでセールを物色したものの、何も欲しい物はなかった。

そんな中でも今割と欲しいなと思っている物リスト。



まず欲しいのは車。
だが、今の生活スタイルにおいて必要性はほとんどない。
今住んでいるのが駐車場付き物件の為その点はお金が掛からないので、だったら持ってても良いかなって感じ。
あとはまあ都会ばっかり疲れてきたので、たまには田舎に逃亡したいし半分趣味車的な感じで欲しい。

とはいえ今後の生活スタイルの変化の可能性なども考えると10年ローンで新車って感じではないので、適当な中古車でいいやって感じ。
今のところプジョー308の先代モデルが色々な面で良いなと思っていて、ある程度目星も付けている。
プジョー、シトロエン、ルノーなどフランス車の実用的でありながら無駄にお洒落な点がファッションオタクとして気に入った。
次点でVWのザ・ビートルも良いと思ってるけど、あと数年で自動車税が上がるような年式の物が多く、その点が悩みどころ。
日本の実用車に乗るつもりはない。


加湿空気清浄機

家が埃っぽいので。(主に服が多いため)
なんならもう10年くらい思い続けているのだが、結局服に予算回しちゃうんだよね。
冬場の室内がさすがに危機感覚えるレベルで乾燥するので、加湿機能もあるものが良い。
てなると結局シャープなのかね。
プラズマクラスターは眉唾物だしどうでもいいが、ダイソンとかそこまでお金掛けたくもないし。


ロボット掃除機

10年くらい前に買ったルンバ(番号忘れた)があるのだが、さすがに古すぎて最近のモデルと比べて挙動がアホすぎるのと、バッテリーが持たないので買い替えたい。
とは言えもうルンバじゃなくても良いので、AnkerのやつがAmazonのセールで値下がる度に買おうと思いつつ、優先度が低いので買っていない。
そろそろ買いたい。
あと古いの処分するのが地味に面倒なんだよな。


コールマンのインフィニティチェア

家で使う用。
7年ほど前に買った安物のソファの座面が終わりかけているので、いっそ処分してインフィニティチェアにしようかなと。
一人掛けソファとかでも良いけど、使わなければ畳めるし取り回しも良さそうなので。
あと安いし。


マルジェラの足袋ブーツ3cm

昨年の初めにバブーシュを買ったときに、秋くらいに買おうかなとか言ってたが、いざその時になるとリモワを買って金がなかったので買わず終い。
書いてて思ったが、欲しいのは欲しいけど同じブーツ買うならOur Legacyのカミオン辺りにした方が飽きずに長く使えそうかも・・・
要検討。


マルジェラのライダース

いわゆるハの字。
どこかのファッションYouTuberが「終止符系の服」という言葉を使っていたが、まさにその一つ。
これ買ったら春秋のアウター一生買わんでいいでしょ。
とは言え今の定価は62万円だそうで。
本人期が良いとかそんな拘りもないが、現行モデルが良いとも思わないので、中古で20万円代くらいで良い玉があればと思いつつ。
これは優先度は低め。


お金

結局これに尽きるんだが、転職して年収アップとか副業とかそういう話ではなく、使いすぎないという意味で。
使いすぎない→投資に回す割合を増やす→増える のサイクルを作りたい。
ただロボット掃除機や空気清浄機なんて買っても大した金額ではないし、服は買わずに我慢しても問題ないんだが、車を買うとローン期間中は毎年、今年服に使った額の半分は最低でも消し飛ぶ計算になっている。
服を今年の半分まで我慢したところで同じ額の出費となるので、数年間それ以上に削減しないといけないのか、と思うとなかなか厳しいものがある。



こうして書き出すと、マストな物ってほとんどないじゃんって自分でも思う。
使わないお金には価値はないのと同じだし、とは言っても稼いだ金全部使って楽しい30代って人としてどうやねんってのも思うので、程々に使って程々に貯めるというバランスの取れた暮らしをしたいと願う。

いいなと思ったら応援しよう!

YUKI
マイカーローンで苦しいので、食費の足しにさせていただきます。