![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117755923/rectangle_large_type_2_e8a32e50c544b3128a2cb66a6e13fe60.jpg?width=1200)
撮影小道具のススメ
こんにちは、mai,です。
皆さんは撮影の際に小道具は使用しますか?
私は割と高頻度で使用しています。
被写体の方に持ってもらうものから撮影時に前ボケとして使用するもの等々…
そこで、今回は私がよく使用する撮影小道具7選、及び今後撮影してみたい小道具を述べていきたいと思います。
今後、私と撮影に行く方でこのnoteを見て、「この小道具を使用して撮影してみたい」というご希望があれば、DMで教えてください!
1.花束(造花&生花)
王道の花束💐
私の撮影はお花とのポートレートが中心のため、要望する方が多い撮影小道具です。
まずは作例からお見せします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117757378/picture_pc_06e0cbfb5b0dcd36ac16a3a679357438.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117757362/picture_pc_fd382264805861ccc3c8ba0873fb6739.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117757357/picture_pc_c4d733679dfcf09fe399d067e00a1cd6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117757348/picture_pc_810b162d49277c363873fc2d14db2922.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117757354/picture_pc_fcab13040a9923856c152722f7b26e5b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117757408/picture_pc_b95a463c66d27b5c57ce4665a30b6182.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117757367/picture_pc_69ec834dc7a64c4a714f2f15fc591fd5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117758189/picture_pc_3761fe091d80fd73ac4318f51ed5f501.png?width=1200)
生花の場合は割り勘での撮影となりますが、
花の種類にとらわれず撮ることが可能です✾
昼と夜で随分雰囲気が異なって、素敵じゃないですか?
2.ランタン
夕方〜夜の撮影で人気のランタン。
初回の撮影で夜に会うの怖いとおっしゃる方が多いので、2回目以降での撮影で好まれがちな撮影小道具です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117758702/picture_pc_b7cdcf3af9af6ab9d50786ee83d00202.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117758691/picture_pc_9267b8e912818c4db69347ca45a770a4.png?width=1200)
どちらも淀川河川敷で撮影しています。
夜の撮影の場所って決めるのが難しいな
と感じるのは私だけでしょうか?
3.ライト
2と同じく夜の撮影におすすめのライト🌟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117759040/picture_pc_ef2d9f464dbdbd3dcd97a678912eebd3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117759045/picture_pc_67553a42a288c881779f968b34d9c84b.png?width=1200)
ライトは光源の大きさによって印象が大きく変わります。
本当は夜の海辺で撮りたいのですが、何せ家から海が遠いので家や河川敷で撮ってます。笑
4.本
本を読むことが好きな私は、本を撮影小道具を使うのが一番好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117760996/picture_pc_b877c05eee7e18e0e498844bd79b4eb6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117760953/picture_pc_223de4a8e2c4f3af14be3022d1b5688d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117762125/picture_pc_a63974db9538fe33f9b8107a8efed507.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117760990/picture_pc_4b272e95612e7a451081d9b8aae06abf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117760946/picture_pc_eec9323af0fb67673e0415903a8b524e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117761033/picture_pc_bb9bb81c72e06ee514d2d94f6e6b1695.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117760941/picture_pc_2280160fc399552ec630cfb094effbf3.jpg?width=1200)
いつか本の内容をテーマに写真を撮るのが長年の夢です。
5.リボン
まだあまり作例はありませんが、今後撮っていきたい小道具の一つです🎀
今は手芸屋さんにわざわざ行かなくても百均でリボンが手に入れられるので、お手軽な撮影小道具の一つではないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117762690/picture_pc_b0962e527fb0468b0e82e8c094019f39.png?width=1200)
6.アクセサリー・帽子
撮影小道具かはちょっと微妙ですが、撮影の時のアクセントになるのでご紹介を。
あるとないとでは印象が大きく異なるので、撮影の時だけでも着けるのがおすすめです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117764086/picture_pc_df3df11ae53445a57a0dd3a919c3f99d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117764094/picture_pc_c809b0cdb5ddbbfb553165fd2d0dd20f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117764095/picture_pc_d11eed3b76d98c8a30b12eaffd434bbf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117764100/picture_pc_c364c35b7691d1a21979f7f05781be33.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117764093/picture_pc_1a708c6e7609f0526f395a34cb809634.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117764091/picture_pc_6896847220c468334a1a3faacc0f4f09.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117764087/picture_pc_1b02566031fb8bbd68191fd43b242ddb.png?width=1200)
イヤリング、指輪は色んなものを所持しているので、金属アレルギーがない方は貸出可能です。
また、ヘアアレンジも編み込み程度なら可能ですので、ご希望あれば撮影の前日までに教えてください!!(ヘアアレンジをすると後ろ姿が華やかになりますよ!)
7.シャボン玉
撮影が少し難しいですが、写る側も撮る側もテンションが上がりがちな小道具の一つです🫧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117825473/picture_pc_7aebe4fa83433801e164ca90c9970a78.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117825487/picture_pc_562bd35723170cbaafadc40cca9ce3b5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117825486/picture_pc_91127bb39a2733fdee2f6779be54b19a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117825493/picture_pc_1e26a8bbe9669e7b2cf85536f9161728.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117825759/picture_pc_2ab3f08aac7259423815915a9915869f.png?width=1200)
シャボン玉はとりあえずシャッターを切りまくるのがコツです。
撮りたいシャボン玉の様子に合わせてf値を変えてみてください🫧(もし需要があればシャボン玉の撮り方について改めて書きます。)
8.まとめ&今後撮ってみたい小道具達
以上が私のよく使う撮影小道具でした!
今後は、ヘッドホン、チュッパチャップス、紙飛行機でカジュアルな感じや、ウサギやパンダの被り物などで作品撮り風なものも撮ってみたいなと漠然と考えています!
過去のお気に入り写真、最新の写真は、Instagram(@_m__324)にて更新しています。
このnoteを読んで、私の写真に興味を持った方は是非ともチェックしてみてください!
↓下記のリンクから飛べます↓
ではまた別の記事でお会いしましょう~
スキ、コメントもお待ちしています❤︎
m a i ,¦マ イ
カメラ(Zfc)を片手に写活を楽しみながら、
普段はマーケティングについて
学んでいる経営学部生。
ドラマについてのnoteも執筆中。
ポートフォリオの閲覧、及び撮影依頼については
下記のInstagramのDMまで。
写真用のInstagramはこちら↓
【https://www.instagram.com/_m__324/】