お金のブロック「もったいない」を手放すコツ〜がんばり屋さんのあなたへ
昨夜「言わなきゃわからないこともある」をアップ直後に「あとがき」を追記したのですが、その前にご覧くださった方がいらしたので、こちらにも掲載します▼
さて今回は、私に多大なる期待を寄せてくれていた伯母のエピソード。
伯母が私に期待していたこと
「ちーちゃんは がんばり屋さん」
私に何度となく言ってくれていたのが、父の姉(独身)でした。
「ちーちゃんは、よう勉強ができるんやなぁ」
「いっぱい本を読みや」
図書券を贈ってくれる伯母から、次のように言われたのは、小学生のころ。
「ちーちゃんは、頭がいいから、お医者さんになったらええ」
私にとって「医者=歯医者=痛いことをする人」だったので、ちっとも魅力を感じなかったのを覚えています。
あるとき、伯母が前言を撤回しました。
「ちーちゃん、やっぱり弁護士がええわ。
医者はなるには、えらいお金がかかるやろ。
でも、弁護士やったら、電話と机があればええんやから」
弁護士と言われてもピンとこない私でしたが、なんだかひっかかりました。
その後、さらに伯母のオススメが変わります。
「ちーちゃん、防衛大学に行き。
授業料がかからへんねん。
卒業して自衛隊に入ったら、ヘリコプターやら〇〇やら、いろんな資格をとれるんやって。
何年か勤めたら辞めて、その資格で仕事を始めたらええ」
(んんんー?!)
私の頭の中は疑問符でいっぱいでしたが、伯母の期待をひしひしと感じていたので、Noとは言えませんでした。
(おそらく伯母は大学に行きたくても行けなかった分、私を応援してくれているのかな)
とも思っていました。
お金のことで迷惑をかけてはいけない?
私が違和感の正体に気がついたのは、40歳を過ぎてから。
これって、伯母のブリーフシステムだったんだ!
伯母は小学生のころから、家業の集金や商品の配達を手伝っていたと父から聞いたことがあります。
父の5人きょうだいの中で、大学に進学したのは父ひとり。
女性が大学に行くのは稀だった時代。
もしも給付奨学金を得るチャンスがあったなら、伯母は喜んで大学に行っただろうと思うのです。
幸い、私の両親は、書籍・塾・予備校・私立大学・留学にかかる費用を心よく払ってくれたので、
「お金のことで親に迷惑をかけてはいけない」
と考えたことがありませんでした。
……と、思っていたのですが……
あれ?
「お金を出してほしい」
と親に言えなかったこともあったと思い出しました。
たとえば、英語が大好きだった中学生時代、
「音声教材を買ってほしい」
と言えなかった……
↑ 数千円の出費を「もったいない」と考えていました。
アメリカ留学に憧れた高校時代、職員室の黒板に並ぶ留学中の生徒リストを見て
「こんなにも身近で留学する人がいたんだ!」
とショックを受けたのですが、
「私も行きたい!」
と言えなかった……
↑ 「留学なんて、お金持ちじゃないと無理」と思ったんです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
なるほど。
親が懸命に工面してくれていることも感じていた私は、費用対効果が高いと断言できないものにお金を遣うのは「もったいない」と考えていたようです。
「お金を出してもらうからには、必死で取り組まなければならない」
〈がんばり屋さん〉というセルフ・イメージがより強化されたのも、無意識レベルで伯母のブリーフシステムを受け入れてきた影響でしょう。
ブリーフシステムの影響力
そういえば、産休中の私は「もったいない」がセルフ・トークになっていました。
産休直後にマタニティブルーになったのは、「話す相手がいない」という淋しさのせいだと思っていましたが、「仕事をしていない=お金を稼いでいない私には価値がない」という無価値感が原因だったのでしょう。
たとえば、休日に夫とこんなやりとりをしていました。
夫「買いものにでも行こう」
私「買いたいものがないから、行かなくていいよ」
夫「見るだけでも見たらいいやん」
私「・・・」
(ウィンドゥショッピングのための電車代などもったいない)
私がそんなふうに感じるのは、
(私には気分転換のためにお金をかける価値がない)
というセルフ・イメージが原因だったんです。
往復300円もしない電車代や、夫が「休憩しよう」と入るカフェ代を(もったいない!)と本気で思っていました。
こうしたセルフ・トーク、セルフ・イメージの元になっていたのが、幼いころに取りこんでしまった伯母のブリーフシステムだったなんて、ね。
ブリーフシステムは自分で書き換える
コーチングを学んでからは、セルフ・トークも、セルフ・イメージも、マインドも、ガラリと変わりました。
「私には価値がない」
なんて、いまではつゆほども思いません。
そう確信しています。
もしもあなたが、自分にお金や時間をかけることに対して「もったいない」と感じることがある場合は、いますぐセルフ・トークを変えましょう。
あなたはあなたでいるだけで価値があるのです!!
そんなあなたが遣うお金や時間がもったいないわけがない。
「自分を生きる」と決めたあなたを心から応援しています。
「私が私である」ことの確信へ導く魔法使い
御影石 千夏
✳︎あとがき✳︎
結局、私は伯母のオススメにかすりもしない進路を選んだのですが、
「ちーちゃん、お気張りや」
といつも応援してくれていました。
伯母の言葉を
「お金のことで親に迷惑をかけてはいけない」
と変換してブリーフシステムに取りこんだのは、私だったのです。
もしも伯母の生きていたら、産休・育休中の私に声をかけてくれるように思います。
「ちーちゃんはいつもよくやってるよ。
そんなに気張らんときや」
M伯母さん、いつも見守ってくれて、応援してくれて、ありがとう♪
▼「私が私である」ことの確信を持てるようになるワークシート&解説動画をプレゼントしています
▼家族も自分も幸せになる秘訣を綴っています(Kindle Unlimited対象)
▼プロフィール