![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123801459/rectangle_large_type_2_89d14c51aa91b70486f8aaca99b9db36.png?width=1200)
ドリームサポーターとのご縁が夢を叶える〜いくつになっても振袖を
\いくつになっても振袖を着て乙女のように人生を楽しもう/
ひまり庵・高田聖子先生の着物愛が、
「100人で振袖ショーを開催したい」
という乙女千琴さんの夢を叶えてくださいました。
(まずは第1回開催に30人が参加)
乙女さんが何年もかけて集めてこられた振袖は数百枚。
たとう紙に包まれて眠っていた美しい振袖たちに息を吹きこんでくださったのが、聖子先生&チームひまり庵のみなさまのパッションでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1701874410259-mCMy9aXHlN.png?width=1200)
乙女さんが選んでくださった音楽にのってランウェイを歩いていると、なんとも晴れやかな気持ちになって、力が湧いてくるのを感じます。
こんなに素晴らしい経験ができたのも、聖子先生が乙女さんの夢にふれて、
「一緒に夢を叶えたい」
と思ってくださればこそ。
そして、チームひまり庵のみなさまが 30人分の小物類を手作りするなどの事前準備を重ねて、当日テキパキと着付けをしてくださって……
夢のような1日を楽しませていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702040940246-EBLFDmMdfO.jpg?width=1200)
「こんなにも美しい振袖を20歳だけのものにするのはもったいない」
そんな想いが参加者全員の胸に宿ります。
そして、
「自分の人生は自分が主役」
「自分の人生をもっと楽しんでいい」
全身で感じる時間でもありました。
「もう歳だから……」
「私なんて……」
といったネガティブなセルフ・トークが吹き飛んでしまい、セルフ・イメージが書き換わるのが、着物がもつパワーだと感じています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いくつになっても、美しく愛らしく♪
自分に素直に、人生を楽しんでいきたいです。
「私が私である」ことの確信へ導く魔法使い
御影石 千夏
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
第2回 乙女コレクションは 2024年3月7日(木)枚方市総合文化芸術センターにて開催されます。
▼ご興味のある方はこちらから
▼着物関連の記事
▼プロフィール
いいなと思ったら応援しよう!
![御影石 千夏*Magical Me「魔法使いの自分軸」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46059911/profile_86c19ff58a0af20e39f73dca1e8e78f0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)