![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90845472/rectangle_large_type_2_b8824f3f3010469dedabb9f308629478.png?width=1200)
鶏むね肉が大変身〜楽して美味しいレシピ
ふらお@子育て料理家 さんのレシピ
「注意!味見で完食しかねない“甘辛スティックチキン”」
うん!美味しい♪
今回も、
お昼寝から起きてこない娘を待てず、
先に食べちゃいました^^;
以前も熱々を先に食べちゃったレシピはこちら▼
下処理が決め手
お肉がコーティングされパサつかないうえに、味が絡みやすくなるので調味料が少なくて済みます!
ふらおさんに教えていただいた
日本酒と片栗粉をお肉に揉みこんでおく下処理、
とっても効果的!
他のお肉料理にも、さっそく活用しています♪
魅せるのも大切
今回、ふらおさんの美味しいレシピを
写真でもお伝えしたくて、
調理前に青ネギを買ってきたんですね。
これで見た目もばっちり♪
写真撮影後、
さらに青ネギと胡麻を追加して
美味しくいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1668003065044-o0N131ibDG.jpg?width=1200)
豚肉の脂がキツく感じたときに活用する鶏むね肉。
いつもと違って
細長く切る良さを知れたことも、大収穫♪
お弁当にもぴったりの味です。
「楽して美味しいレシピ」
あなたも楽しんでみませんか?
あなたのドリームサポーター
御影石 千夏
▼関連記事
▼プロフィール
https://note.com/_live_my_life/n/n0f388dd0314e
いいなと思ったら応援しよう!
![御影石 千夏*Magical Me「魔法使いの自分軸」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46059911/profile_86c19ff58a0af20e39f73dca1e8e78f0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)