お料理以外も楽しめる〜母と娘の外食習慣
誰もいないライブハウス↓からの帰り、
娘が行きたいと思っていたという「鮨割烹」屋さんを訪れました。
あら、フォトジェニックな店構え♪
ウェイティングリストに書いた名前が呼ばれて、ワクワクしながらカウンターに座ります。
ところが。
ひれ酒がない?
車海老がすべて出てしまった?
→注文のタイミングで、ちょっとがっかり。
白子の天ぷらを運んできたスタッフさんから
「あれ?飲みものはまだですか?」
と声をかけられること、2回。
→言葉遣いに違和感。
先付けより前に、塩3種類の説明もなく天ぷらが置かれた直後、注文したすべてのお料理が次々と並びます。
お隣りの席を占領するほどのボリュームに、目が点になる私たち。
→熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいままで。
できたてのお料理をゆっくりいただきたかったのに、残念。
終盤、3度目の白子の天ぷらが運ばれてきます。
すでにいただいたことを告げると、
「あ……」
とだけつぶやいて、お皿を下げていかれました。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
私と娘はこの状況を、お店のマーケティングやオペレーションを観察・推察しながら楽しみます。
・一見さんを対象にしたお店
・ネットで目を惹くためのおしゃれな外観?
・料理がいっせいに出されてせわしないので、デートには向いていない
・お酒をゆっくり楽しみたい人にも居心地はよくなさそう
・リピートや口コミは望めなさそう
・「女性ふたりには量が多い」「温かいお料理は後で注文したほうがいい」と注文時に教えてほしい
(一見さん最優先すぎて、リピートにつながることは検討されていない?)
・メニューが多いとはいえ、料理人さんが多すぎるのはなぜ?
・若手を育てている?年配者のクビを切れないしがらみがある?
・オープンキッチンゆえに、手持ち無沙汰の料理人さんが見えてしまう
(お客さんのほうに顔を向けた大きな欠伸まで)
・驚くほどのスピードで料理を出すのは、一見さんの回転を高めるため?
・ホールスタッフさんの応対からして、退職率が高いのかも?
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
そもそも、メニューが多すぎる&ウェイティングリストが店頭にあるお店。
「割烹」という看板とはイメージが違うことを、推察して然るべきでした。
【結論】
外観は素敵だったけれどけれど、2度目はない、ね。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
・小さなお店 → 店長さんやスタッフさんとのおしゃべり
・大きなお店 → マーケティングやオペレーションを観察・推察
どちらも楽しい時間です。
今回もたくさんの気づきに感謝&ごちそうさまでした♪
「私が私である」ことの確信へ導く魔法使い
御影石 千夏
▼「美味しいは幸せ」を感じたお店は、お名前とともにご紹介しています。
▼プロフィール
*いつもお読みいただきありがとうございます* スキ&コメントをいただけると、とても嬉しいです。 いただいたサポートは note内で循環させていただきます。