久遠 悠葵

情報や雲を使える系のエンジニア。フロントからバックから基盤まで、運用も時々。趣味:日本酒、旅行、カメラ(Nikon D7500/OLYMPUS PEN/iPhone12Pro)、写真加工、料理、調味料集め、アニメ、創作、ライブ鑑賞。超夜行性。スポーツはシーズンでハマる。

久遠 悠葵

情報や雲を使える系のエンジニア。フロントからバックから基盤まで、運用も時々。趣味:日本酒、旅行、カメラ(Nikon D7500/OLYMPUS PEN/iPhone12Pro)、写真加工、料理、調味料集め、アニメ、創作、ライブ鑑賞。超夜行性。スポーツはシーズンでハマる。

マガジン

最近の記事

2023

あけましておめでとうございます。 2023年になりました。昨年は途中から次第に仕事の多忙が重なり、言葉を綴る気持ちが減退していきました。 でもそれは自分の中でのハードルを上げすぎていたのだ!と気づいたので、今年はラフに書いていきたいと思います。SNSも気軽な気持ちでいこうと思います。 2023年がはじまっても仕事の忙しさは一切変わらない、むしろ偉い人の話を聞いたらヤバくなりそうな予感しかしない状況みたいです。始業しましたが、既に残業時間が積み上がっています。自分の中でのハ

    • 観劇日記:ミュージカル 四月は君の嘘

      配信チケット舞台やライブは何度となく行っていたものの、なかなか書き起こす時間が取れず早数ヶ月。久しぶりに筆を取ったのは、「ミュージカル 四月は君の嘘」。こちらは5月の日生劇場に3公演、突発で富山に1公演、そして博多座の配信を視聴した。 この投稿時点でも配信チケットはまだ1公演のみ、7月9日20時まで購入可能(https://www.hakataza.co.jp/lineup/202207/kimiuso/kimiuso_haisin/index.html)なため、興味ある方は

      • ゆうきのざれごと #002 〜Microsoft AZ-204合格の話〜

        業務多忙に追われていたので、前回の投稿からだいぶ時間が空いてしまいました。今日はちょっと状況として仕事にならないので、久しぶりの投稿です。 今回は、先日受験して合格したMicrosoft認定試験 AZ-204: Developing Solutions for Microsoft Azureについてです。受験したと言っても、結果的には2度目の受験で合格を勝ち取った、砕蜂の弐撃決殺みたいな物なんですけどね。 AZ-204について こちらはMicrosoftの公式サイトを見

        • ゆうきのざれごと #001

          冬ですね。近頃、というか長らく業務過多になっているせいで、noteをコンスタントに更新しようと思っていたのに、2022年の所信表明を最後に、もう3月になりました。 先月にはバレンタインという行事がありましたが、家にこもってタスク消化をし続けている人は誰かと会う事もないので何も特別はありません。チョコレートはローソンで呪術廻戦の色紙をもらうために買った物を食べましたが。 ここしばらくのわたしと言えば、仕事をしている時間を除けばかなりの時間を北京オリンピックの視聴につぎ込んでい

        マガジン

        • 雑談の部屋
          10本
        • こばなしの図書室
          5本
        • Yuki's 食べ歩き日記
          1本
        • Yuki's 呑み歩き日記
          1本
        • Yuki's Kitchen
          1本
        • 日本酒Labo
          1本

        記事

          2022年の所信

          2022年になり10日以上が過ぎました。鏡開きの日らしいです。 10日も経ったので、簡単に、箇条書きで今年頑張りたいなと思うことを宣言しておきたいと思っています。少し経ったタイミングで経過観察していこうかなと思います。 1.アウトプットを続ける昨年はnoteをはじめてみましたが、無駄にハードルを上げたり、平常業務が忙しくなったりで、途中から更新が止まってしまいました。今年は簡単でもいいからコンスタントに発信していきたいと思います。 先日とある配信で聞きましたが、アウトプット

          2022年の所信

          2022年のご挨拶

          謹んで新春のお慶びを申し上げます。 という問い合わせメールの回答で来ていたご挨拶の一文を借用してはじめました。 旧年はいざ書き出してはみたものの多忙に押されて更新ができず、不本意なnote生活になってしまいました。 本年は旧年の失敗を顧み、過度に嗜好を凝らすことなく等身大の更新を心掛けたいと思います。 もう2022年を迎えて6日経ったのにやや堅苦しく書いていますが、昨年後半は仕事で忙殺していましたが、忙しいことに変わりはないものの多少は落ち着いてきましたので、今年はコン

          2022年のご挨拶

          オリンピック・パラリンピックがはじまりますね

          2020年に開催を予定されていた東京オリンピック・パラリンピック、コロナ禍の情勢を経て、まもなく開催されようとしていますね。更なる中止や延期も話には出ていましたが、1年延期しただけでの開催となりました。 そんなオリンピック・パラリンピックに対して、わたしなりの意思表示がひとつあります。今回の東京オリンピック・パラリンピック、わたしは視聴しないつもりです。 見ません、というお気持ち表明をしましたが、この投稿ではその辺のお気持ちをわたしなりの個人的な視点ですが吐き出す意味も込め

          オリンピック・パラリンピックがはじまりますね

          強みを意識してキャリアを考える

          本日は仕事がらみの雑談投稿です。仕事がらみを書くことはあまりないですが、気づきある内容だったので、自分への備忘のためにも書いておこうと思いました。 先日CliftonStrengthsのテストを受験しました。社内での自由参加なキャリア研修で受験を勧められたのですが、34の資質の中で自分にはどんな強みがあり、それをどのように活かすのかを考える研修でした。 ちなみに私の強みですが、34の資質を領域分けすると、「戦略的思考力」という部分で強みが特に出ているようでした。情報を取り

          強みを意識してキャリアを考える

          みなとの日常物語 4 -事務員

          ※この文章はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 わたしは東条優希、横浜に暮らすごくごく普通の会社員。長らくテレワーク生活が続いているため、オフィスに行くことはめっきりなくなった。関わっているお客様もテレワークに好意的で、おかげで悠々自適に自宅労働を謳歌している。以前は手続きがある時にはオフィスに寄らなければならなかったが、最近はシステム化が進んでおり、色々な手続きも書類の添付もシステム側で何とかできるのだ。危機に直面すると技術は大きく進化すると一般に

          みなとの日常物語 4 -事務員

          ラジオをかたる【第1弾】 ~ラジオ生活2年生のくらし~

          娯楽を中心に色々なことへの自粛が求められるようになってから、もう長い時間が経ちました。在宅でひとり過ごす時間が今までよりもはるかに増えました。テレワークを導入する企業も多くなったと感じます。わたし自身、もう長らくテレワーク中心の労働スタイルを続けていますが、おうち時間のお供にテレビや動画配信サービスなども流したりしていました。しかし、映像はどうしても視線が向きやすく、そちらに集中してしまう結果、時間を浪費しやすいため、並行して何か作業を行おうにも進捗が悪いと感じることが多々あ

          ラジオをかたる【第1弾】 ~ラジオ生活2年生のくらし~

          みなとの日常物語 3 - お茶屋の主人

          ※この文章はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 わたしは東条優希、横浜に暮らすごくごく普通の会社員。最近は出勤を控えるようになり、人と会う機会もだいぶ減っていた。顧客と会議をする場面でも最近はオンラインツールを使うことが多くなった。最初に会うときは直接訪問して会話するが、内容を詰める過程ではわざわざ訪問する必要がなくなり、オンラインで実施しようという流ればかりになった。以前は当たり前だった「直接会って交友する」という感覚もしだいに薄れてはいるが、せっ

          みなとの日常物語 3 - お茶屋の主人

          みなとの日常物語 2 -Webライター

          ※この文章はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 わたしは東条優希、横浜に暮らすごくごく普通の会社員。以前は昼休みにオフィスを抜けて職場近くの店屋を開拓して回っていたが、最近はテレワークで自宅にいることが増えたため近所の店の開拓をするようになった。自宅から駅へと伸びる大通りは今まで何度も通ってきたが、会社と自宅を往復していた時には気づかなかった場所に気づくようになった。駅周辺や大通り沿いはチェーン店が目立つが、路地を一本入ると景色はガラッと変わる。アン

          みなとの日常物語 2 -Webライター

          観劇日記:夜は短し歩けよ乙女

          先日またひとつ舞台を見てきましたので、簡単にではありますが観劇の記録を付けようと思います。今回の作品は新国立劇場・中劇場で行われていた「夜は短し歩けよ乙女」です。 こちらは森見登美彦氏の同名小説を原作として作られた舞台です。黒髪の乙女と彼女にひそかに想いを寄せる先輩が、京都を舞台に数々の珍事件を乗り越えていく作品ですが、個人的には初めにアニメ映画を、その後に原作小説を読み好きになった作品です。今回は劇場作品化されると聞き、このファンタジー感が満載の作品が舞台芸術としてどのよ

          観劇日記:夜は短し歩けよ乙女

          みなとの日常物語 1 - 大学生カフェバイト

          ※この文章はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 わたしは東条優希、横浜に暮らすごくごく普通の会社員。最近はテレワークが増えたため、休憩がてらに近くでカフェ巡りをすることが増えた。オフィスに勤務していた頃は、出勤のついでにオフィスの下層階にあるカフェでブレンドコーヒーを1杯買い、お昼休みになると食事終わりにカフェラテを1杯買ってオフィスに戻るのが習慣であった。しかし出勤を自粛するようになり、外出することも外のコーヒーを飲むことも控えるようになって久しく

          みなとの日常物語 1 - 大学生カフェバイト

          観劇日記:DOORS

          今年は何度か観劇する機会を設けているので、できるだけ言葉に書き留める事で記憶に残していこうかと思います。個人的なメモの延長線という感覚ですが。 "そうであったはずの世界" と "こうなってしまった世界"。くぐった先にも別のドア。彼女たちは旅をする。 以上は公式からの抜粋ですが、この作品は二つの世界がDOORによって交わりを持ち、その間を行き来できることが肝な作品だと感じました。 公式サイトに記載されたあらすじにもある通り、主役である高校生女子「真知」はいじめを受けて不登

          観劇日記:DOORS

          丿貫でクワトロ鯛ニボプレッソをいただいた記録

          横浜にあるラーメン屋さん「丿貫」に行ってきました。桜木町駅と関内駅のだいたい間にある店ですが、ありがたいことに我が家から徒歩で少々、部屋着で出ても気にならない距離にあるお店です。実は数日前に一度行こうとしたのですが、着いた時間にはちょうどラストオーダーが終わっていました。その後、Twitterに載る日替わりメニューや自分のスケジュールを考え、やっと訪問できました。もう5月ですが今年初の訪問です。近場なのに。 訪問した日のメニューがこちらです。レギュラーメニューの「煮干そばc

          丿貫でクワトロ鯛ニボプレッソをいただいた記録