![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96830151/rectangle_large_type_2_9f95c4998143e234a29baba73d89ba87.jpg?width=1200)
#65 出来栄えワンランクアップ♡するっと取れるプチクグロフ型
米粉のお菓子教室講師&初心者PCサポーターの
くまっちこと 加藤ゆき です。
(これまでの経験値はコチラに記載しています↓)
これから、バレンタインやお別れの季節で、
お菓子を焼いたりする機会が増える人も多いのでは??
型で焼けばお手軽♪
しかも、見た目がカッコよく焼けるので、
かわいい型は重宝したりしますよね〜。
ただその型、見た目がかわいいけど、
シリコン型は外しやすそうに見えて、
ぐにゃっと潰れちゃったり、
焼き目が剥がれてがっかりすること、ありませんか?
・・・私はあります。
もう、剥がれるし潰れる💔
そして、シリコンだと全然うまく取れない事件。
それだけで達成感も気持ちも、シュンとしちゃう🥲
信頼のまっちゃんの型
そこで、やっぱり買っちゃった。
松永製作所(通称まっちゃん)の型。
金型にシリコン加工が施してあるので、
びっくりするぐらいスルッと取れる♡
焼く前にバターを塗ったり粉を振ったりするのも
ちょっと面倒だったりしますよね・・・。
その手間も不要です!
何より、スルッと取れて、くっきり型が出るから
焼くだけで上級者みたいに見えるところもお気に入り^^
そして、バラでも買えてスタッキングできて収納場所も困らない♪
既にパンの焼き型や、そのほかの型でも
そのツルッと具合は実証済みだから
なんの不安もなく買ってしまいました♡
型を探してあちこち買うより、
1回で決まるから最終的に経済的だったりします。
今回、クグロフ型にしましたが
その他にも、今年の干支・ウサギ型だったり
お店のような焼き菓子の型。
写真に写り込んでもサマになるので、
ちょっと上級者の気持ちを、あなたも味わえちゃう。
焼いてツルッと楽しく、
カリッと焼けて火通りの良さも感じられるので
家に「あってよかった♡」の道具に会える体験を
味わってみませんか。
商品関連リンク
松永製作所ホームページ(単品)
製菓材料のコッタさんは天板のものの扱いがあります。
お申し込み・公式LINEはこちら
https://note.com/_kumatchi_/n/ndea12b1d61fc