![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16564159/rectangle_large_type_2_1e4f77eb35bcd2fbc94a697def07ba43.jpeg?width=1200)
#学生GOプロジェクト を通じての実験、挑戦をまとめた10のツイート!読書メモ『私のツイート~くろきょろ編』
10月26日のnoteにも書きましたが、
10名の著者とこんどうさんの編集により出版、
今回は私も出版した『私のツイート』
ツイート10個で本を出す 「#私のツイート」シリーズの第二弾が、またまた10名 10冊 同時発売いたしました🎉
— 共鳴舎 (@kyomeisya_kdp) October 24, 2019
今回も個性豊かな10名の著者です✨https://t.co/76uUbnMr5L
十人十色の厳選ツイートを心ゆくまでお楽しみください✨ pic.twitter.com/l9eVQW5ckb
各著者が渾身のツイート10個を集めた
内容となっています。
順次、皆さんの書籍を読み、
この第二弾でnoteでのラストはくろきょろさん
くろきょろさんが厳選し
本書に集まった10個のツイートは
どれも素敵なのですが、
私はこちらの2つをピックアップし、
引用ツイートをさせていただきました。
#私のツイート
— こば@想いと価値を照明するサポーター (@_k0ba_) November 10, 2019
第二弾の9冊目は
くろきょろさん @kyoroasa
ピックアップ1つめはこちら#学生GOプロジェクト に
選ばれ、到着したところから
本書はスタート。
くろきょろさんの
実験の行方やいかに?? https://t.co/m41C3AJ6cy
くろきょろさん @kyoroasa の#私のツイート
— こば@想いと価値を照明するサポーター (@_k0ba_) November 10, 2019
ピックアップ2つめはこちら
実験を繰り返し
出来上がったOculusGO Mk2
本書ではここにいたる実験の様子の
ツイートが掲載されているので
順を追って楽しんでみてくださいね。 https://t.co/wgEGaJycHp
学生GOプロジェクトを通じて
いろいろと実験、挑戦したくろきょろさん。
本書の出版を機にツイートを
読ませていただいています。
本書の10個のツイートでも、
あふれる好奇心と実験好きな面を覗かせる
メッセージを感じることができました。
本書は、くろきょろさんが
学生GOプロジェクトに選ばれ、
Oculus GOが到着したところからスタートし、
実験、挑戦を繰り返していき
最終的にOculus GO Mk2に仕上げるところまでを
10のツイートにまとめられています。
ピックアップした2つのツイートについては、
実は1番目と10番目のツイートでした。
こちらの『私のツイート』は
Amazonでの電子書籍版の発売。
ぜひぜひ、くろきょろさんの
『私のツイート』を楽しみ、
そして書籍に集まった以外の
普段のツイートにも触れてみる。
そんなきっかけができれば嬉しいですね。
くろきょろさん、出版おめでとうございます!