マガジンのカバー画像

政治・社会のこと

23
運営しているクリエイター

#子育て

進次郎が育休取るのってそんなに影響あるの?2つのファクトで簡単に説明します【#進次郎の育休応援】

以前、こんなエントリを書きました。

そして、昨日飛び込んできたビッグニュース!

「小泉進次郎環境大臣が2週間の育休取得へ」

やったーーーーー!!!
と私は狂喜乱舞の勢いでしたが、まだまだ世間では懐疑的な見方をする方も多い様子。

そんな懐疑的な見方をする皆さんに、ぜひ簡単に2つのファクトをご紹介します。
この進次郎の育休を私が大絶賛する意味がわかっていただけるかと。

1. 育休は制度よりも

もっとみる
幼保無償化、そもそも男性(父親)の皆さんも関心持ってますか?

幼保無償化、そもそも男性(父親)の皆さんも関心持ってますか?

10月1日から幼保無償化が始まり、メディアでも扱いが増えてきました。

このアンケートは回答者のコメントもたくさん載っていて、読んでいるだけでも非常に興味深く勉強になります。

でもさ、回答者の属性が。
男性22.7%、女性74.6%って……

子どもって男女がペアで揃わないと産まれないはずなんですけど、男性がこの問題興味なさすぎじゃないですか?
幼児教育や保育園の問題って女性(母親)だけの問題な

もっとみる