
子連れ京都旅 〜太秦映画村・伏見稲荷大社〜
インバウンド解禁になったので混みすぎる前に!ということで弾丸京都旅。
確かに人増えてきたので、京都いくなら今だなと思います!
①太秦映画村--------------
太秦映画村は子ども向け(未就学児〜小学校低学年)に全振りしていて、
3歳以上の子ならまず飽きることはないテーマパーク!
しまじろうの忍者修行体験(追加料金)は子ども、夢中。
忍者衣装セットがめちゃくちゃ気に入ったみたいで、ずっと着てた…。
(これで保育園のハロウィンの衣装はクリアできそうでひと安心笑)
他にも、プリキュアとスーパー戦隊と仮面ライダーの全シリーズの等身大立像の展示があったり、
プリキュアの仮装して写真撮影できたり(追加料金)
ドンモモタロウと仮面ライダーギースの写真撮影会があったり、
子ども大興奮!(大人も興奮)
当たり前かもしれないんだけど、スーパーヒーローってめちゃくちゃスタイルいいのね。
ドンモモタロウ、細いし背高いし、振る舞いも自信と優しさに溢れていてめちゃかっこよかった。
役者さん使ってるから殺陣のショーも本格的だし、
なぜか巨大なエヴァあるし、
大人も楽しめるしつらえだったのが好感でした!
半日滞在したけど、全然、全部見られなかった!!
②伏見稲荷大社--------------
鳥居ズゴイ!
狐や猫のお面かわいい!
ということで娘(4歳)には大好評でした!
南禅寺とか激渋な寺社は子どもが飽きそうだったので、
わかりやすくすごいところ選んで正解!
山登ってもどこまでも全部鳥居なのほんとすごい。
稲荷山登山(40分コース)は雨で断念したけど、
子どもの足腰鍛えるにはちょうどいい長さだと思います。
③みます屋 おくどはん--------------
烏丸方面にある飲み屋なんですが、
座敷あるし、お酒種類豊富でおばんざいや料理も美味しくて、
夜でも子連れOKという神居酒屋でした。
飲みたい親御さんにはぜひおすすめしたい!
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26027328/
以上、子連れ旅のご参考になれば幸いです(^ ^)