![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31691982/rectangle_large_type_2_04b682b264526b4df771f304cbc0ff19.png?width=1200)
桃ジャム|桃の甘さがやみつきになる夏のジャム
こんにちは、ジャム男子です!
夏のフルーツの代名詞のひとつ・桃。甘さとみずみずしさがたまりません。今日はそんな桃を使った「桃ジャム」の基本レシピを紹介します。
材料・分量
桃・・・2個(今回は果肉が560グラム)
グラニュー糖・・・果肉の重さのおよそ50%(今回は280グラム)
レモン・・・1個
レシピ動画
↑3分40秒にまとめたレシピ動画もYoutubeにアップしています。是非ご覧ください!
作り方
1.桃を軽く水洗いし、タネ・皮を取ります
2.桃の果肉をだいたい1センチ角の大きさにカットします
3.桃とグラニュー糖の重さを測ります。グラニュー糖は、桃の果肉の重さの50%です(今回は、桃の果肉が560グラム、グラニュー糖が280グラムです)
4.鍋にあんず、グラニュー糖を入れ、30分ほど置いておきます
5.レモンを絞り、レモン果汁をつくります
6.30分ほど置くと桃から水分が出てくるので、鍋にさらにレモン果汁を追加し、火にかけていきます
7.火の強さは中火〜やや強火。はじめはシャバシャバですが、しばらくすると煮詰まっていきます
8.あくが出たら丁寧にすくってください
9.ヘラで鍋底をこすったとき、鍋底が見えスジが残り、「バリバリ」という音がしたら煮詰まったサインです
10.煮沸消毒したビンなどに入れて完成です!
桃ジャムの感想
桃が熟していたのもあってか、黄金色のジャムに仕上がりました。
桃ジャムはヨーグルトにかけてもおいしいですが、トーストとの相性も抜群です。
夏にふさわしいジャムです。ぜひ作ってみてください〜
Youtubeチャンネルのご案内
Youtubeチャンネル「ジャム男子TV」では、手作りジャムのレシピ動画などジャムに関する動画をアップしていきます。
よろしければチャンネル登録、お願いしますmm