トランジット木星のハウスで新年の目標を立ててみる?
といっても、占星術視点からいうと1月1日は別に特別でもなんでもないのですが、いつだって目標を立てるの良いことです✌️
新月満月のサイクルで目標、振り返り、をしていくのが星のリズム的には心地良いように思いますが、目標書きたくなるじゃんね、新年って。
カレンダー切り替えたりするタイミングですしね。
そういうわけで、ちょいと占星術のエッセンスを入れながら目標設定するのも面白いんじゃないかなぁというご提案です。
ご自身のチャートにおけるトランジット木星の位置をご確認ください!
木星のマークは↓です。
ここのサイトから簡単に出せます。右側(“今”のホロスコープ)は触らなくてOK!
では早速。長くなったので目次つけます。
1ハウス
スピード感のあること。速いは正義。当たって砕けろです。
壁にぶちあたろうがへこたれようが、ぱっと見失敗と感じるようなこと、損害が出てしまったりしてもそれは大切な経験となりますので、当たって砕けろです。とりあえずやってみましょう。
片っ端からどうぞ、行動あるのみです。やりたいこと100とか作ってください。
2ハウス
よく寝てよく眠り、食べたいものを食べる。自身の欲求に素直に生きましょう。贅沢をするのもいいと思います。
贅沢が無駄遣いにならないように、己の感覚を研ぎ澄ましましょう。
独占というのはあまりいいイメージでは無いかもしれませんが、この時期必要なものを手に入れる経験は大切なことです。多少欲張りでも良いと思います。テリトリー意識を高く持つ、物にこだわる、所有する。
3ハウス
たくさん情報交換をしましょう。キーワードは「報連相」
友人と、家族と、職場で、サークルで、たくさんの情報を交換してください。出し惜しみしない。出したら出した分入ってくると思います。
そのために必要なことは、出せる情報をしっかりキャッチすることです。アンテナ感度を高めて生きましょう。
4ハウス
ご自身の体調や感覚といった、私情を優先することを心がけてください。気持ちが一番。プライベート重視で、自分を甘やかしてください。
自分が心地よく居られる空間にすることを心がけると良いと思います。インテリアにこだわったり、ディフューザーやお香を使って、好きな香りに包まれるのもおすすめです。
家でなくても、自分のお気に入りの場所を作ること。大切にすること。
5ハウス
自己中でいきましょう。目立ってなんぼ、中心に立ってなんぼです。
ワガママというよりも自己中。自己中心的であることです。
誰かの評価を気にするのではなく、“自分が”楽しいことがとても大切です。
堂々と、華やかに、唯一無二であること。
6ハウス
仕事が忙しくなっているかと思います。
ミニマムに整理整頓していきましょう。整える。あるべき場所に、きちんと収める。片付ける。効率的な動き方を試してみる。
物だけでなく、人間関係、身体についても、いらないものは削ぎ落としていく意識を持ちましょう。日々の習慣を見直すと、小さな変化が大きな成果につながります。
7ハウス
他者に目を向けていきましょう。人との関わりから、自分では気が付かなかった視点や成長、チャンスを得ることができます。思いやりを持って接すること。
パートナーシップをより深めていく。コミュニケーションの質を上げるために、聞く力を磨いてみる。信頼できるパートナーと新しいプロジェクトを始めるのもおすすめです。
8ハウス
もっと深く知りたい、関わりたい、繋がりたいという欲求が増しています。
心理学など、心の学びに触れること。相手を深く知るために、知識を手に入れること。深い話はたくさんしましょう。
財産やお金について学ぶことにも適しています。人からものを受け取ることが強調される時期なので、しっかりと受け取って、活かしていきましょう。
9ハウス
知らない世界をどんどん開拓していきましょう。新しい景色を求めて、教育の機会、留学のチャンスがあるかもしれません。
行きたいところをリストアップして旅の計画を立てる。哲学や宗教、異文化に触れることを意識してください。
自己成長につながる資格やセミナーにチャレンジしましょう。
10ハウス
今までの積み重ねを糧に、大きな目標を形にしていきましょう。
長期的なキャリア目標を考える、プロジェクトやアイデアはどんどん実行に移しましょう。結果が出ないことも無駄と決めつけずに進めてみてください。
自分の実績を発信してみる、ポートフォリオを作ってみるのも良いかもしれません。
11ハウス
夢や目標を共有できる仲間とつながるチャンスがあります。
未来のビジョンを広げることを遠慮せずに、仲間と夢を共有し、楽しいことを計画するのがおすすめです。新しいグループやコミュニティへの参加もおすすめです。未来を切り開くために投資しましょう。
12ハウス
内なる世界に耳を傾ける時間を作りましょう。ジャーナリングや瞑想で内面を整理する、癒しやリラックスを目的とした時間を意識して作る。赦す。受け入れる。過去の経験を振り返り、感謝や手放しを実践していきましょう。
目に見えないもの、形のないものに対して関心を向ける。表舞台では無い場所での活躍。
こんな感じでしょうか!
是非、星の流れに沿った目標を何件か立ててみてください💫
ちなみに私の木星は7ハウス〜8ハウスをうろうろしていますので、パートナーシップと深い学びがテーマですね。
夫ともしっかりコミュニケーションをとって、誰かと何かをすることを形にしていきたいな。1対1でのどっぷりとしたセッションもたくさんやりたいです。