![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93578798/rectangle_large_type_2_2a451195e4b4792b09599bf692734c6d.png?width=1200)
Photo by
alohadesign
SSWへのコメントで
例えば、SNS中心に活動している女性シンガーソングライター(以下、SSWという)がいたとして、そのSSWが投稿した動画のコメント欄やツイートのリプに次のようなものがあったら、あなたはどう思いますか?
好き❤
大好き❤❤
愛してるよ
🥰
😍
😘
私はこのようなコメントがつくことに不快感を覚えます。例えば、たまたま動画を見つけて視聴したとして、このSSWいいなあと思ったとしてもこれらのコメントで溢れていたら、私ならそのSSWのファンになることもないでしょう。
SSWとは曲を作って歌うことで表現する人たちであって、曲よりも容姿を売りにして、応援することと擬似恋愛することがごっちゃになるアイドルの世界と別物だと考えます。
ところが、SSWの世界でも曲を聴く「音楽ファン」よりも、容姿に群がる「ヲタク」が多いのが実情なんです。