
恋愛が苦手な私のパートナー事情
クリスマス。街には肩を寄せ合う恋人たちで溢れていて、その姿を横目にひとり大荷物で追い抜く。
実家へ帰りひと足早くお正月気分を味わい、帰路の電車の中でこのnoteを書いている。
ㅤ
世間一般に想像される「恋人」と言うのが私は苦手。そもそも恋愛に対して苦手意識がある。
それでも私には今パートナーがいて、付き合う前や付き合った後もしばらくは恋愛していたと思う。
だけども、「恋人」言うのはそわそわして、他のカップルとは違う気がするし、「パートナー」と言うのが私も彼もしっくりきている。
学生の頃は恋というものに憧れはあった。
だから、恋愛漫画は好きというわけではないけどきゅんきゅんしてたし、誰かを好きにならないと変じゃないかと思って、あえて誰かを好きになろうとしていたこともある。
それも違うよなぁ〜と思ってたら、人として好きな男性の友人ができた。それはそれで「『異性として』好きなんじゃないか」と言われ、不快感でいっぱいになった。
SNSで簡単に友人たちのことが分かるだけに、他人に当人同士しか分からない関係について探ったり憶測したり、そんな様子を見ていると気持ち悪く、それ以来苦手なものとなってしまった。
とにかく、恋愛にいいイメージがない。
そんな曲がった恋愛遍歴についてはまたいつか。
彼と付き合う前も付き合ったときもずっとずっと信頼しているけれども、深入りしすぎないようにしている。
穏やかに大きな喧嘩もなく、ふわーっと過ごしてる話を友人にすると「無関心なんじゃない?」と言われて、そのときはそうかもと答えたけど、改めて考えると「気にしないようにしている」というのがしっくりくる気がする。
そもそも私は他人に過度な期待をしていない。
そんな気持ちもあってどきどきは慣れない最初だけで、とっくの昔になくなって、彼といるときは安心感に包まれている。
彼のことは好きだけど、恋人とは違うと言うのならなんだろうとたくさん考えてみると、人として信頼を寄せていて、この人となら自分でありながらもこの先も苦楽をまるっと受け入れられるのが想像できるという人かなと思う。
極端なことを言うと、別に彼氏彼女じゃなくてもいいのです。
あなたが幸せなら、女性とごはんに行こうが夜のお店に行こうが私はいいよと言っている。
それで信頼関係が壊れてしまうならそれまでだと思っていて、そもそも個人なのだから私だけを大切にする必要も、私が縛ることも、逆に私が彼だけをずっといちばんにする必要もないかなと思う。
大切な人だからこそ、彼自身も大事にしてほしいと願っている。
とはいえ、街に溢れる手を繋いで肩を寄せ合うカップルたちを羨ましく思うこともある。
ただ、私は今のほどよい距離感でありながらも、精神的に自立していて、いざとなったときに助け合って相手を大事にできている今の関係が私たちらしいんだろうなぁと思う。
ちなみに私はアロマンティックと分類されるみたい。


環境や精神状態によっても診断結果は微妙に違う。たぶん彼と出会った当初は恋愛していたんじゃないかなぁと思うし、スキンシップをとりたいときもあるけれど、この結果には大方納得している。
2022.4.29追記
また診断してみたら、
性的思考→バイセクシュアル/デミセクシュアル
表現したい性→ノンバイナリー
に変化していた。自分自身でもわからなくて、アロマンティック/アセクシャルですとは言い切れない。ただ、それに近い場所であることということがわかっただけで何か居場所を見つけたような気がする。
パートナーがいても、恋愛感情も体のつながりも必ずいるものとしていなくって、「セクシュアリティはグラデーション」と私自身が実感している。
調べていくと、んんん?ってなることもあるけれど、簡単に診断できるので、自分のセクシュアリティについてざっくり気になる方にとってもおすすめです。
私はこのあたりの話も彼と共有してます。
ちなみに、anoneを知った記事はこちら。
恋愛って必要???と思っていた私がうんうんとたくさん頷いてしまいました。(2022/4/5に確認すると書いた方がnoteをやめられていたので、記事がみつかりませんでした)
友人との恋バナについていけなくても、恋愛に興味を持てなくても、自分の幸せを見つけている人はとてもかっこいい。
いいなと思ったら応援しよう!
