陽|haru

流れの速い世界でこぼれ落ちそうな言葉たちを綴ってます。暮らしとインテリアのお店をもつのが夢🪷 【みんなのフォトギャラリー:hal__film 】

陽|haru

流れの速い世界でこぼれ落ちそうな言葉たちを綴ってます。暮らしとインテリアのお店をもつのが夢🪷 【みんなのフォトギャラリー:hal__film 】

マガジン

  • 心地のよい暮らし方。

  • 自分を大切にするマインドと私のこと。

  • 大好きなお洋服のこと。

  • 私が考えるやさしく生きること

  • ディープな内容🪻私のマインドの根底にあるものetc. 有料記事をまとめました。

最近の記事

体調を崩して見つけた、私らしいヘルシーな暮らし

えらく今回は風邪が長引いている。 喉の痛みで睡眠が阻害されることは、のどぬーるぬれマスクという画期的アイテムによってなくなったけれど、朝起きた時の頭重感に絶望を感じている。”37.5”と示す体温計にも驚かなくなったし、1日3回何かしらの薬を飲むことにも慣れてきた。 健康であることって、幸せなんだなとありきたりなことを思い浮かべる。微熱とがらがら声のまま、昨日よりも少し軽くなっただけの体で今日は仕事に行く。 世の中には、失って気づくものがたくさんある。だから、今目の前にある

    • 引きこもり生活で気づいたこと ・ごろんと横になることで体が休まる ・ぼーっとすることは悪くない ・体が疲れているとSNSも見たくない ・しんどいときは人のやさしさが沁みる ・居心地がよい家はずっと居ることが辛くない ・少しの「できた」が嬉しい 気づいたこと、忘れないでいたい。

      • 完璧じゃない自分との向き合い方

        社会人も6年目。同じ仕事をずっと続けていると、自然と経験値も積み上がり、基本的な失敗は少なくなってきたように思う。しかも、今の職場は人間関係もよく、少しのミスならお互いにカバーしようという温かい雰囲気があるので、怒られることもほとんどない。 ここ最近は順調に、心穏やかに仕事をしていた。 だけど、最近、本当に基本的なミスをした。 準備していたのにも関わらず実施されていなくて、翌日できていなかったことに他のスタッフから指摘されて気づいた。 私はてっきりできていると思っていただけ

        • 心ときめくお買い物体験とすこやかな消費

          先日、ひさしぶりに心が弾むお買い物体験をした。 初めてInstagramで見つけたときから、その色使いに惹かれてずっと気になっていたブランドのPOPUPに行く機会があったのだ。 目の前に広がるブランドの世界観は、それだけで胸が高鳴った。けれど、実際に製品に触れた瞬間、その心地よい肌触りに驚いた。 写真ではディールの表現は難しい。それは私が写真を撮る立場だからこそ、とても感じる。気になる製品の色味を実際に確認できれば、という軽い気持ちで訪れたが、その触り心地にすっかり虜にな

        • 体調を崩して見つけた、私らしいヘルシーな暮らし

        • 引きこもり生活で気づいたこと ・ごろんと横になることで体が休まる ・ぼーっとすることは悪くない ・体が疲れているとSNSも見たくない ・しんどいときは人のやさしさが沁みる ・居心地がよい家はずっと居ることが辛くない ・少しの「できた」が嬉しい 気づいたこと、忘れないでいたい。

        • 完璧じゃない自分との向き合い方

        • 心ときめくお買い物体験とすこやかな消費

        マガジン

        • 26本
        • 43本
        • 10本
        • 5本
        • 6本
        • 65本

        記事

          私が文章を書き続ける理由

          どうしたら理想の未来がつくれるのだろう。 どうしたら自分が表現したいものをつくれるのだろう。 最近の私の悩みでもあり、願っているものでもある。 少し前、また言語化に苦戦していた。そういうとき、文章を書くときに思った通りの適切な表現が自分の中に見つからなくて苦しい。どれだけ頭をひっかき回しても「これ!」といった言葉が見つからない。そんなとき呼吸が速くなり、文字通り頭が爆発しそうだ。 その原因は言葉の引き出しがないからか、思考の過程を楽しむ余裕がないからか。 そのときの私は

          ¥200

          私が文章を書き続ける理由

          ¥200

          季節の移ろいにともなう、私の変化

          ある日を境に過ごしやすい日が続くようになった気がする。窓を開けると心地よい風がカーテンをやさしく揺らし、鳥のさえずりやどこかの家庭の声が聞こえる。夏は暑さを避けようと窓を完全に締め切っていたので、すっかりそんな環境音を忘れていた。 この記事を書いていると、近くの学校からどうやら今日は体育祭のようで、生徒の歓声や音楽がよく聞こえた。いつもなら聞き流してしまう日常の音が、季節の変わり目だからか少し敏感に感じ取っている気がする。 夏の茹だるような暑さによって、湧き上がったやる気

          季節の移ろいにともなう、私の変化

          ゆめのはなし #0

          たびたび私は夢の話をする。 でも、夢の輪郭がはっきりと現れたのは最近のことだ。 小さい頃から、自分の気持ちさえも他人に表現することが苦手だった私は、実現できない夢の話なんてとてもじゃないけどできるはずもなかった。 だから、敷かれたレールの上を歩くような人生を送ってきた。そんな自分に疑問を持ちながらも、それ以外の道を見つけられなかった。 「好き」という気持ちに素直になること。 それはほんの小さな一歩かもしれないけど、自分の感情と向き合い認めることを少しずつ積み重ねて、ようや

          ゆめのはなし #0

          生活感は「らしさ」の原点

          私はインテリアや暮らしのアイデアを練るときはInstagramやPinterestなどの画像を見ることが多い。 雑誌を参考にすることもあるけれど、気になるキーワードで検索すると膨大な量の写真を見れる。そして、好みの写真をコレクトして自分だけの「お気に入りの写真集」が簡単につくることで、アイデアを広げやすい。 現代の技術には感謝してもしきれない。 その中で、「いいな」と思う部屋の写真は少し生活感のあるほうが惹かれることに最近気づいた。 広々としたリビング・ダイニングに有名デ

          生活感は「らしさ」の原点

          すごくやる気に満ちあふれているときと、自分が考えていることに自信が持てないときと。先週は前者で今週は後者。視点が狭まっているときは、できないことばかり気になって自分の可能性に目を向けられないと気づいた。私にできることを模索して、形づくっていくのが大切なのかもしれない。

          すごくやる気に満ちあふれているときと、自分が考えていることに自信が持てないときと。先週は前者で今週は後者。視点が狭まっているときは、できないことばかり気になって自分の可能性に目を向けられないと気づいた。私にできることを模索して、形づくっていくのが大切なのかもしれない。

          最近は将来やりたいことについて考えるのが楽しい。ずっと明確な目標がなかったけど、今のいろんな活動がつながりそうだとようやく腑に落ちた。 やっぱり誰かの暮らしをよりよくするお手伝いがしたいし、いつかお店をもちたい。 誰かと比べるのではなく自分のペースで歩んでいくよ。

          最近は将来やりたいことについて考えるのが楽しい。ずっと明確な目標がなかったけど、今のいろんな活動がつながりそうだとようやく腑に落ちた。 やっぱり誰かの暮らしをよりよくするお手伝いがしたいし、いつかお店をもちたい。 誰かと比べるのではなく自分のペースで歩んでいくよ。

          私が見つけた心地よい暮らし

          Instagramやnoteで、心地よい暮らしやすこやかに生きることについて発信し始めて3年ほどが経った。その間に思いがけず多くの人に見てもらうことになり、正直驚いている。 発信を始めた当初は、落ち込んだときになんとか自分で機嫌をとるためにせめて自分の家だけは好きな空間であってほしいと願っていた。 それが自分の中で暮らしの軸となり、”心地よい暮らし”を模索するきっかけとなった。

          私が見つけた心地よい暮らし

          ひさしぶりの一人暮らしと自分を取り戻す儀式

          不規則勤務の日常が戻ってきた。 先月までの2か月間、夜勤だけの生活を送っていた。夜中仕事のためずっと起きているのはしんどいこともあるけれど、朝早く起きなくていいのは救いだ。 それが日勤と夜勤が不定期にあると体調管理は少し難易度が上がる。 朝は早かったら6時前に起きて、体と頭を思う存分動かして19時ごろ帰宅。疲労困憊の体にエネルギーを流し込むようにごはんを食べて、お風呂に入る元気もないまま床に倒れ込む。 いつもなら「そこで寝ないでお風呂に入りな」と言ってくれる彼がいるのだ

          ひさしぶりの一人暮らしと自分を取り戻す儀式

          羨ましくともなんともないなんて、強がっちゃって

          定期的にSNSには辟易する。 私は実は4つのアカウント(完全プライベート、暮らし、写真、情報収集用)を持っているのだが、プライベートのアカウントはほとんど見なくなった。 いや、一応たまに見ているのだが、ストーリーも見たり見なかったり。 多くの友人が投稿しているわけでもないし、最近の私は精神状態が安定しているときでないと見れないときもある。 自分に持っていないものを持っている人ってなんで羨ましいと思ってしまうんだろう。他人は他人、自分は自分と思っていても。 ちょうど周りが結

          ¥150

          羨ましくともなんともないなんて、強がっちゃって

          ¥150

          何者かになりたかった私|自分を好きになる方法

          センスがある人 唯一無二のオーラがある人 親しみやすさはあるけど絶対に手に届かなさそうな人 「モテた」経験もなければ、「自分なんて…」と自己肯定感がないに等しかった私はそんな人に憧れた。し、今でも憧れている。 ・・・ 少し時間が空いたので「何をしようかな〜〜」と思っていた日、ぼちぼち復習していたイメージコンサルタントの診断結果を自分に落とし込んでいた。 一般的に顔タイプフレッシュは、爽やかで親しみやすい印象があると言われているが、華がない印象になりがちだなと思う。それ

          何者かになりたかった私|自分を好きになる方法

          買い物のモットーは「本当に愛せるもの」。そんな私が上半期買ってよかったもの

          20代前半のいろいろ試したい欲がおさまってきて、ようやく年々新しいものを買い足すことが減ってきた。 「おすすめ!」や流行りのものと言われれば気になってしまうし、自分の好きなものがどんどんブラッシュアップされているフェーズが終わったということだろう。 自分の「好き」の軸が定まってきているんだろう。 長く愛せるようなものをと、こだわり強めな価値観はあるものの、衝動的に買うことなく選べるようになってきている。 その中でより、「買ってよかった!」と思うものたちをまとめてみた。

          ¥150

          買い物のモットーは「本当に愛せるもの」。そんな私が上半期買ってよかったもの

          ¥150

          最近、ひさしぶりに「勉強」してるけど、学習すること自体は嫌いじゃないなと気づいた。テストでいい点取らなきゃいけないとか 、合格しなきゃいけないとか、誰かと比べられる環境とか、そういうのが嫌だったんだよな〜と学生時代を思い出す。 新しいことを学ぶのはおもしろいよねえ📚✍🏻

          最近、ひさしぶりに「勉強」してるけど、学習すること自体は嫌いじゃないなと気づいた。テストでいい点取らなきゃいけないとか 、合格しなきゃいけないとか、誰かと比べられる環境とか、そういうのが嫌だったんだよな〜と学生時代を思い出す。 新しいことを学ぶのはおもしろいよねえ📚✍🏻