![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28291058/rectangle_large_type_2_f804374e461b674b2ff2bccb60148d88.jpeg?width=1200)
#44 みんなのフォトギャラリーが楽しみすぎる / 過去記事のご紹介
自分でいい写真が撮れない&気の利いた絵も描けないと割り切って、みんなのフォトギャラリーを活用するようになってから半月が過ぎた。
実は当初、noteのみんなして似通った画像というか写真を見出しに付けていたら、なんとなくそのまま埋没してしまうようなうっすらとした危機感があった。相変わらず自信のない自分。
でも、フォトギャラリーでその日の一枚を選ぶのが、だんだん毎日の楽しみになってきた。書く前にイメージ映像として選んだり、書きあがった後に文章から連想したキーワードで選んだり。本当にいろんな写真からイラストから、沢山の「フォト」があって、おもしろい。
見出し画像の威力を一番感じたのは、つい最近のこの記事だった。
内容としては、しょうもないミスの話だ。通り過ぎても良かったような、本当に些細な話。ただ、間違えていたことが自分でもショック過ぎて、消化するために書いた。
最初は失恋のようなブレイクハートを探していたのだけど、意外と見つからなくて、「失敗」というキーワードで検索したらこの写真が飛び込んできた。このスナックは見たことがないのだけど、この会社の別のおかきが大好きだったので、躊躇なく選ばせてもらった。
そしたら、この日はスキがたくさんついた。はじめましての人が多かったと思う。中身と言うより、この画像で立ち止まってもらった可能性がとっても高い。いやだって、私だって見ちゃうもん。こんな写真付いてたら。
このおかきが気になったら、是非、写真提供元の「かなった」さんの記事もご覧ください。ナカジマさんが可愛すぎる。
かなったさん、ありがとうございました。
そして、ここしばらくいじっていなかった過去記事も、いくつか見出し記事をつけました。
振り返りながらちょこっと紹介します。
ちょこっと重い話です。どうしたもんですかねえ。きっとまだ10年は悩み続ける話だと思います。あの高級車、あなたがそれを買ってなければ買えたんですよ、みたいな。どこかで聞いた話だな。
はじめたばっかの頃のやつ、大概重い。カジュアルめに書いてるけどおもい。うーん、でも、結構いつもずるずる考えてるやつ。オタクだからこそ、サブカル的なものとエロは分けてほしい。今見たら結構な数の方に読まれててびっくりしました。スキをくださった方、ありがとうございます。もちろんいつでも募集中です。わたしもすきです。
長い。無駄に力作。読み返しながら若干加筆修正したので、良かったらお立ち寄りください。「若者のメール離れ」ではなく「若者のLINE離れ」という、おばちゃんにはにわかに信じがたいパワーワードから生まれた記事です。確か。(記憶力が曖昧)
さてさて、魅力的な写真やイラストを沢山使わせていただいているんですが・・・17日から、サイズが変わるんですよね。noteの。見出しの。
明後日は画像修正祭りかな~~!!
お借りしたからには、一番きれいに、一番かわいく、一番おもしろく見える位置に目立つ部分を配置したいですからね!
がんばりましょ。また、お借りします。
~2020.6.18 追記~
画像のサイズが変わるのはマイページだけでした。記事の方は画像サイズ変更なし。うわあはずかしい。物事はよく確認しようね、あおさん。
いいなと思ったら応援しよう!
![あお(青森秋生 akio aomori)/ 私はここにいる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29729768/profile_9bb7f8455e79ded8f1301d8f0e38b98b.png?width=600&crop=1:1,smart)