今年も家族忘年会
2023/12/22(金)
前の日の夜、上の歯にイビキ防止のマウスピースをはめようとすると、左奥が痛い。取り出してはめ直しても痛いので、装着を諦めて寝ていた。
朝起きて舌で確認すると、左上の親知らず辺りの歯茎が腫れているようだ。
来週歯科受診予定なので、その時までに治らなければ相談するつもりで、市販薬で乗り切ろうと買いに行った。
多分左上の親知らずは残っていたはず、と思い出した。
タモキシフェンの副作用の可能性をネットで検索。あり得ない話じゃ無さそう。
親知らずが出てきている訳じゃないので、もし抜くとなると、切開→分割となって、しかも上の歯だから大変そう。なので、抜くのは最終手段にしたい。
取り敢えずやわらかい歯ブラシで磨いて、薬を塗るしかない。痛い時は鎮痛剤で対応。
お昼は前の日のおでんの残りを子ども達と食べ、風呂場に広げていた洗濯物を乾かすためリビングに移動した。
16時過ぎに、エアコンの入タイマーを設定して出発し、燃えるゴミを出して(福岡都市部は夜回収)美容院へ。息子は寝ていたので目覚まし時計をセットして来た。
17時45分頃美容院を出て、家族忘年会の居酒屋へ。
私は18時過ぎて到着。
鯛のお造り(後で味噌汁)や焼き鳥、釜飯、唐揚げ、サラダ、焼きおにぎり、ピザ等色々頼んでみんなでシェア。
食べながら夫が、「今年のベストワンをそれぞれ発表」と言い出し
息子「高校合格」
娘「大学は去年の内に決まっていたから、サークルに入ったことかなぁ」
私「この指輪(セカンドリング)を買ってもらったこと」
夫「ママは今年も手術したけど、こうやってみんなで忘年会出来たこと」
毎年言うパターンになりそうな気配。
鯛の味噌汁に結構時間がかかり、20時過ぎに会計。それからコンビニでスイーツを買い帰宅。エアコン効いていて良かった。
去年の忘年会してたか確認したら、同じ店でやってた。全員お酒が飲めるようになった時が楽しみ😊。