オーストラリア2400km自転車旅44日目とそれ以降
※本日で、ゴンゾーと俺の旅は最後になります。
今日まで読んで下さった方、ありがとうございました。
最後のこの一話は有償にさせて下さい。
530(ゴンゾー)円です。
児童虐待防止運動に当てさせて下さい。
44日目 「シュンと会う」
この日、すぐにシュンの携帯に電話をいれた。
シュンはもうパースにいて、ずっと俺の到着を待っていた。。。
・・・皮肉なことにシュンはレインボーロッジから500m程しか離れていないBPにステイしていた。
ゴンゾーにまたがり5分も経たないうちに、シュンと再会した。
「ハハハハハハハっ」とシュンは笑っている。
「へへへへへへへっ」と俺。
「なんだよなんだよ、昨日着いてたの!?」
「そう昨日!すぐそこのBP・・・こんな近くにいたとは!」
「とうとうやったんだね・・・すごいよヒロ!」
シュンと会えたことが、嬉しかった。
この時、このシュンの言葉が、何かを成し終えたんだという実感を与えてくれた。
「この旅をしていて、スゴイよなんて言ってくれる人はいなかったぞ。
クレイジーだとかマッドだどか、暑さで頭がやられたか?とか」
「フフ、ヒロ今更なんだけど、自転車屋に聞いたら、ほんとにこの時期は自転車誰もやらないらしいよ、普通じゃないって。
それと、もしやるならパースから北上すべきだって。追い風だから。
つまりヒロは、『時期』も『向き』も間違ったらしい」
シュンは笑いを堪えてしゃべっている。
「つまり俺は『時期』も『向き』も間違ったわけだな」
同じことを繰り返した。シュンはもう堪えきれなくなって笑った。
「ブハッ!ハハハッハハハハッハハハハ!!」
「グフッ!ハハハッハハハハッハハハハ!!」
2人で腹の底から笑った。
その後シュンは急にBPの奥に入り、そそくさと戻ってきた。
「ハイこれ!とりあえず」
ビールを持ってきた。
昨日までとは違う色の太陽が、空の一番高いところから俺たちを見ている。
「シュンはこれからどうすんだ?」
彼はしばらく考えているフリをした。
「実はもう一度あそこへ行こうと思って・・・」
・・・シュン・・・マッドなのは君のほうだ、、、と思った。
多分シュンも、、、シュンを選んだ『何かの声』に呼ばれているんだ。
「ヒロはどうするの?」
深呼吸した。
「・・・歩こうかな。」
「えっ?なに?」
「・・・歩いて旅をしようかな。」
「・・・・・・」
シュンも特にコメントはないようだった。
この日の晩、河のほとりのべンチで一緒にビールを飲んだ。
この時のビールの味を俺は覚えていない。
きっと次の旅を想い、緊張していたせいだと思う。
シュンはと言うと、だらしのない顔をしていた。
何に対してかはわからないが『意に関せず』と言った表情で、
ただ、例によって夜空に何かを探していた。
ここから先は
¥ 530
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?