和製SaaSのT2D3とMendoza Line
Battery VenturesのNeeraj Agrawalが提唱したSaaSの理想的な成長スピード、T2D3。
Scale Venture Partnersが示したSaaS企業がIPOに向け最低限到達すべき成長率、Mendoza Line。
この2つの基準を日本SaaS企業に当てはめ、考察を行ってみます。
T2D3を理解する
SaaSに関連する記事を読んでいると、以下のグラフに示される「SaaS企業の理想成長はT2D3」という意見が業界標準として扱われてるように思えます。
* Tech Crunchより参照
一方で、T2D3のコンセプトに対し、厳密に理解を進めると、日本語の記事ではあまり書かれていない以下の前提がありました。
(Tech Crunchの記事を参照し私なりに理解しました)
上記を日本で考えた場合に、①のグローバル展開の観点においては、フリーやSansanといった和製SaaSのトップランナーであっても、ほとんどが国内売上高であるため、ドメスティックな市場のみを狙う場合、T2D3コンセプトを適用すべきかはやや疑問です。
それでは、実際にそれらの和製SaaS企業がIPOまでにどのような成長の軌道を辿ったかをみていきます。
Sansan、フリーのIPOへの軌道
ここから先は
2,091字
/
5画像
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?