幼稚園でのいじわる
幼稚園で息子が女の子にいじわるをされる事についてふと考えた事があります。
私が見た中で2人の女の子にいじわるをされていました。
👧女の子その1
誰も触っていないおもちゃで息子が遊ぼうとするとどこからともなく走ってきておもちゃを奪う。仕方がないので他のおもちゃで遊ぼうとするとそれも「さわらないで!」と言って奪ってくる
👧女の子その2
息子が近づくのを嫌がるのにも関わらず息子の近くに必ずいる。息子がその子を追いかけようとすると「こないで!」と叫んで逃げていく。
逃げてはいくがチラチラと息子を見て追いかけられるのを待っている感じがする。
そしてまた追いかけられると「こないで!」と叫んで逃げる。たまに息子の胸をドンと押す場合もある。
息子がウザ絡みをしたり大声を出して追いかけ回しているからでは?と思って幼稚園に確認したのですが、幼稚園からは「あー、どちらかというと息子くんを弟扱いしている感じはしますね😅息子くんは〇〇ちゃんを追いかけ回したりはしていないですよ」というお返事でした。
相手は女の子ですし「べたべた触ったらお友達は嫌がるからダメだよ」「男の子のお友達を触るみたいに触ったりしたらダメだよ」と教えてはいますし、元々息子は他害をしたりはしないので何故女の子からいじめられるんだろう?と疑問に思っていました。
これは私の勝手な推測です。
先日保護者同士の集まりがあり、その2人の保護者さん(どちらもお母さん)とお話する機会がありました。
どちらのお母さんもピリピリした空気で我が子が寄ってきても基本的に無視、何かというとちょっと怒ったような口調でお子さんに接していました。お子さんの触り方も押すような感じだったしなんだかなぁ…と良い印象は持てなかったのが本音です。
お母さんが一緒の時の女の子はどちらもとてもおとなしくて、息子の方へ寄ってくる事はありませんでした。お母さんを怖がっている気が少ししました。
息子を推してきたり「こないで!」と言ったりする事に対してこのクソガキ!と思っていたのですが、家庭内で厳しくされたり押されたりされているからこそ人への接し方はそういうものだと学習してしまった、もしくは家庭内でのストレスを年少でおとなしく、胸を押されても嫌だと思っていない(遊んでもらっていると勘違いしていそう)息子はストレス発散しやすい相手なのかもしれないなと…。
生意気で乱暴な子と嫌う事は簡単ではありますが、そこまでに至る原因が家庭だったりと思うと、なんだかかわいそうに思えてきました。
幼稚園には息子が嫌がっているなら止めてほしい事、胸を押す頻度が増えたら注意してほしい事を伝えました。
基本的に幼稚園から「〇〇ちゃんが息子くんに怪我をさせました」みたいな事は伝えてこないし誰かやったかは教えてくれません。
今回は息子にいじわるをする場面を見たから対応してくださったのだと思います。
息子が胸を押される事が遊びではない行為だと理解、嫌だと思ったら「やめて」と自分の気持ちを伝えられるのが一番なんですけどね😖
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?