![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54243470/rectangle_large_type_2_262a7927119364a996b6907aee27720d.jpg?width=1200)
#9 イベント告知 6/10 FUSE(台本公開)
【音声はこちら】
みなさんこんばんは。いかがお過ごしですか?一歩を一緒に作るブランドプロデューサーいっぽです。いやぁ〜〜〜〜遅くなってしまいました〜!まさか、こんな時間になろうとは!という感じなのですが、怒涛の1日だったので冒頭簡単にシェアさせてください!
昨日は進撃の巨人最終巻が発売されたということで、朝の3時半まで夜更かしをしていたのですが、睡眠時間約3時間で、その後はいつものように7時からONDO朝活をして、そのまま朝渋のイベントを梯子しました。
阿部広太郎さんの「それ、勝手な決めつけかもよ」の刊行までのストーリーを伺いながら支度をして、街へ出て、10時からはスタバでONDOメンバーと今後のコミュニケーション施策について話し合い、お昼過ぎからは大切な友人と近所の宿でお篭りセルフブランディング合宿トライアルをしています。
夕方まで頭を使っていたので、夜はヨガをし、お風呂にゆっくりつかり、今やっと台本を書き上げたという充実の1日でした!
さて、いよいよ明日!浜松FUSEから「地方でマーケティング、ブランディングは武器になるのか?」をテーマに静岡のマーケター桜井さんとトークセッションをお送りします!
皆さんは「地方の“エセ”ブランディングを根絶していきたい。」というタイトルのnoteでバズっていた桜井さんをご存知ですか?
地方を本物のマーケティングで元気にしたいと仰っている方。私が今最もセッションしたい相手です。
同郷だし、NewSchool1期生という共通点もあるし「いつかそのうちご縁があるかな〜」なんて呑気に構えていたら…なんと、桜井さんと初めてお会いしたその日のうちにトークセッションが決定しました!笑
◉明日:6月10日(木)18時-19時(おそらく時間オーバーして19時半頃まで)
「マーケティング・ブランディングとは?」という概念から他社事例の紹介、さらに地元で事業を起こされている方のリアルなお悩みに対してその場で受け答えをしていく非常にライブ感のあるイベントになりそうです。
資料は作ったし、本番には強い方なので大丈夫だと思うのですが緊張しますね。ぜひ明日参加される方はチャット欄でエールを送ってくださると嬉しいです。
それでは、いっぽの一歩ずつ、今日はこの辺で。みなさま素敵な夜をお過ごしください♪
https://t.co/NZIP8cTDe3
— Takato Sakurai / Marketing×Local (@LOCAMA_AT) June 5, 2021
6月10日(木)18時〜19時で「地方でマーケティング、ブランディングは武器になるのか?」についてお話します!お相手はいっぽさん(@ayu63543390)。
概念・言葉の説明だけではなく、ブランディング・マーケティングを活用して、実践ワークを行う模様もライブする予定です👀
いいなと思ったら応援しよう!
![いっぽ👣ブランディングで一歩前へ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113061993/profile_c2c718fe9654460df14bd10880ea4f35.jpg?width=600&crop=1:1,smart)