新おいうリーグC2級に参加することにした

今回は特に何かを語るわけではない。ただ新おいうリーグに参加するということを言いたい。


「おいうリーグ」の存在を知らない人から見るとただの変な名前リーグだと思われても仕方のない名前だ。この名前はぷよらーであるぴぽにあさんによる「ぷよリーグ」の誤字で生まれたものだそうだ。つまり、これはぷよぷよのリーグである。

"puyo" を "oiu" とタイプミスするのはキーボード上の位置が近いとはいえ割と芸術的な気もする。「ぴぽにあ(Piponeer)」という名前は「自分で作ったキャラの名前である「ピポネズ」と "pioneer" を合体させた」らしいのだが、これも「誤字からできた」と言われたらそう思えなくもない。


ともかく、「おいうリーグ」はぷよぷよのリーグで、上位層の試合は非常にレベルの高い戦いを見ることも出来る。ちょうど最上位勢の「チャレンジャー決定戦」を配信しているので、良ければ見てみて欲しい。僕の好きな対戦動画を載せておく。


もちろん、僕はこんな強い上級者ではないため、数々の階級がある新おいうリーグの中ではC2級に参加する。

https://oiuleague.com/

簡単に言うと「脱初心者、それなりに連鎖が組める」くらいのレベルだ。



一度、ゲームの有名な大会に参加してみたかった。

大会に参加するには実力が足りないものばかりであった。自分は、

  • 音ゲー

  • スマブラ

  • ドラクエ

といったゲームをよくやるが、どれも中途半端な実力なのである。カジュアルに、しかし真剣に、緊張感を持って、複数人とゲームのできる環境に赴いてみたかった。


おいうリーグはそれのできる場所だと感じた。それなりに連鎖も組めるようになったし、乱戦もそれなりに出来るようになったので、ただボロ負けしていくだけにもならないだろう。


Beatmania IIDXのBPLS4 のファイナルを見に行って、真剣勝負の魅力を肌で感じた。あそこまでの高いレベルに到達できる気はしないが、自分も真剣勝負に身を投じてみたい。


話はまとまらないが、なんとなく応援してもらえたら、それほど嬉しいことはない。低級リーグなので配信等はされないが、試合は11月9日から順次行う予定なので、なんとなく結果を見てくれると嬉しい。Xでポストすると思うので、「ふーん、なんかやってんな」とでも思って欲しい。

次回は前回までみたいな何かを書くと思う。




勝ちてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!