
Photo by
qutakuta
ストレス発散は大事
育児、仕事、家事・・・。
ただでさえ、毎日バタバタ忙しい日々を送っているお母さん。
今はコロナ禍で、更に学級閉鎖級の流行で、いつ学校が休みになって、オンライン授業って言われるか分からない。
突然オンライン授業と言われても、どうしたらいいか分からない。
子どもが自宅待機になったら、仕事どうすればいいの?
そんな不安を抱えながら過ごしているお母さん、多いと思います。
ちなみに、我が子も2連続閉鎖がありました。
オンライン授業、していました(笑)しっかり付き合いました。
でも、知らず知らずのうちにストレスをためていませんか?
私は、最近発散法を持っています。
子どもが大きくなってから、『ジム』に通い始めました。
それまでも、ウォーキングをしたりして汗を流していたのですが、ジムはいろいろなプログラムがあって、しっかり計画的に運動ができるので、とてもいいです。
痩せる目的もありますが(笑)それより、ストレス発散目的が大きいです。
汗を流すと、身体の中にあるいろいろなものが浄化されます。
それから、放デイの仕事に行くのでいつもヘロヘロなのですが(笑)
今日も午前中ジムで汗を流して、今から仕事です。
スッキリした気持ちで頑張ってきます。
いいなと思ったら応援しよう!
