見出し画像

やりたいことに熱中している人の表情は最高

こんにちは、"_dawn_"です。
先日、知人が出場するということで、ポールスポーツの大会を観に行きました。これがとても良い体験だったので、今回はその時の感想を語ります。

ポールスポーツとは、ざっくりいうと、ポールダンスにフィギュアスケートの競技性を加えたものです。

これまで興味を持ったことのないジャンルで、正直どうかなと思っていましたが、久しぶりに会う知人目的で観に行くことに。これが想像以上の体験でした。

見応えのある力強い演技

まずポール「スポーツ」と言うだけあって、かなり身体能力が高くないとできないような技が見られます。豪快に宙を回ったり、ポールを持って宙でピタっと止まったり。

体格の良い男性が新体操のように軽快に技を決めるのはなかなか見応えがありました。参考までにYouTubeに上がっている動画を共有します。

これはかなり体幹が要りますね。繊細でありながら、力強くダイナミックな演技です。

熱中することで楽しむ

大会にはポールスポーツを始めて一年ほどのビギナーの選手も出場していました。さすがにベテラン勢と比べると技の精度はまだ伸び代がある感じなのですが、なにより、それ以上に今ここでパフォーマンスすることを純粋に楽しんでいる様子が印象的でした。

上手くできるかよりも、ただただ好きなことを一生懸命やってるという感じで、皆さんとてもイキイキとした表情をしている。私はやりたいことに全力なんだ!どうだ!と。

演者の中には、公演後のトークで涙する方も。忙しい中で沢山練習して、全然上達しない時期もあって、それでもめげずに続けた結果、無事本番でパフォーマンスできた時の感動は本人だけのものでしょう。

直感に任せ、やりたいことに熱中する

メジャーな趣味かどうかとか、今のレベルが高いかどうかとか、何かの役に立つかとか、関係ないんだなと。直感に任せて、やりたいと思ったことをやったらいいんだよなとしみじみとさせられました。

知人がポールスポーツを始めたきっかけも、運動不足解消で何かやろうかなと思ったとき、たまたまポールスポーツを体験する機会があったからだそうで。そこから継続すること5年とのこと、素敵な趣味です。

私も、ここ数ヶ月、仕事で新しいチャレンジを始めてすっかりご無沙汰になってましたが、もっかい楽器を触ってみようと思いました。

皆さんはただ好きで熱中していることはありますか?それが何であれ、熱中している時間はきっと素晴らしいものですね!ではまた!

いいなと思ったら応援しよう!