![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74286122/rectangle_large_type_2_d5c374a92a1a37dbd28387a09abaa89d.jpeg?width=1200)
モス愛
まんまのタイトルでしょうもないけど・・・
モスが50年って話で
モッサンがメインキャラクターから消滅していた・・・( ;∀;)何故えええ
モッさん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73818271/picture_pc_c9b0b726e3dd296848859930d85152cf.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73818422/picture_pc_bdaee1749f79f8df68ea0330455bf83e.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74286222/picture_pc_5272674caa75963658775dd46ebb03aa.gif)
47都道府県あるのだけど。
モス愛というものにはキャラクター愛があったかも。
昔、
得体のしれない店舗でしかみかけないもいじーちゃんというキャラが居た。
モスモスというフリーペーパーの中なんだけどね。
そのフリーペーパーも全店ではないという。
あれの店内のご意見なんて今の生協のご意見番より激しいものが多かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1647295022702-XEG0g2BPmw.jpg)
昔の制服って、靴下もモスのロゴがついていたりとか
今でもむねあつな事ばかり。
今は見る限りでは個人の靴下だけど。
新しいキャラクターは昔のキャラクターなんだよね・・・。
なんだか見覚えがある。
そう、モスぼうやだ・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1647295373505-BdN26QKMAa.png)
モスぼうやはウエンディのキャラのようなちょっとアメリケンな
キャラだった気がする。(しかも斜に構えるデザインだったような)
モッさんがそのままキッズのサイト(子供専用なのよ)に
残って欲しいと願わずにはいられない。
自分は子供が居ないから登録できず、サイトもみれないけどさ。
モスモスというフリーペーパーが消滅した時も
喪失感があったが
モッさんがメインじゃないなんて・・・
( ;∀;)毎日泣いて暮らすようなものさ。
肝心のモスも店舗が名古屋に限りなんだけど、
自分のルートから激減・・・。
社会人になったとき、夕ご飯がろくに食べられない時間の
帰宅に辛うじて開いているモスでご飯を食べるのが
ささやかな休息だったなぁ。
さらに年月が経ち、仕事が変わり更に激務。
あまりに頻繁に来るから心配された。
夜遅くにあんな廃カロリーなものを大量に食べるのに
どんどん痩せこけていくから(・ω・)
(そのお店は今は無い多治見駅前でおじいさんとおばあさんが夜勤)
今の住んでいる所から辛うじて歩いていける場所は
店舗の中のお店で品数が限定。
だから地下鉄に乗って買いにいくんだけどね。
そんな自分は狂ってしまったのか、つい購入。
パラシュートモッさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1647298302775-l2odE89awu.jpg)
全くと言っていいほど
バーガーの話じゃないので
すまん。
自分の人生のお店は
モス(人生そのもの)
ドムドム(店内ソングがたまらない)
デニーズ(ジャンバラヤ愛が半端ない)
また何かの機会に上の何かを書くと思う。